- 2025.08.18
「ナプキン卒業のはずが…」閉経に近づく私の体に起きた予想外の変化とは【体験談】
目次 1. 3カ月に1度、茶色のおりものが出現 2. おりもの前のネガティブ思想にほんろう 3. おりものが減り、デリケートゾーンに痛みが 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
昔から仕事人間で、割と仕事に情熱を注ぐタイプの私。しかし、その情熱は必ずしも実を結ぶことばかりではなく、時には空回りしたり、伝わらなかったり、裏切られたりと、心を痛めることも多々ありました。そんなときも大抵はビールを飲んでひと晩寝れば翌日には充電完了して復活しているのですが、1度、長期にわたり苦しんで朝布団から起き上がれない状況に追い込まれたことがありました。
それでも生活していくために出社し続けたのですが、どうにもバランスが取れなくなり「会社を辞めてもいいかな?」 と夫にボソっと言いました。自分の予想では、子どもの進学費用も捻出しなければいけない状況で何を言ってるんだと叱られると思っていました。でも、帰ってきた言葉は見事に予想を裏切り、「辞めろ、辞めろ、そんな会社。パートなんだから、またほかを見つければいいじゃん!」 とひと言。そしてすぐテレビを見ながらゲラゲラ笑っていました。
意外な返答にポカーンとしました。この人、真剣に将来設計を考えているんだろうか?と思った半面、この自由人のひと言に救われた気がしたのも事実です。
私と夫は性格も思考も正反対。何事も計画的に行動し、極力リスクを回避する生き方をしてきた私には、あまり深く物事を考えず気の向くままにが信条の夫の生き方は理解しがたいところもあります。しかし、苦しい状況の私を救ってくれたひと言がきっかけで、夫を見る視点が変わりました。昔よりも私の怒りの沸点が下がったのかもしれませんが、夫がしでかすことに対して怒りという感情にまで達しなくなった気がするのです。
宇宙人のような人との共同生活を苦痛と思うかおもしろいと捉えるかどうかが、結婚生活が豊かになるかどうかの分かれ目になるのかもしれないと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:幸せになれると思っていたのに…。結婚してわかった夫の本性【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. 3カ月に1度、茶色のおりものが出現 2. おりもの前のネガティブ思想にほんろう 3. おりものが減り、デリケートゾーンに痛みが 4. まとめ …
目次 1. 焼きもち焼きな私 2. 突然、元カノとの赤裸々話をする夫 3. 同じことをされたらどう思うの? 4. まとめ 同じことをされたらどう思うの? …
目次 1. ハサミを握る右手に異変が 2. 神経内科を受診して診断が確定 3. 薬とともに取り戻した日常 4. まとめ 薬とともに取り戻した日常 「普通 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
目次 1. やさしそうな夫と結婚。順調な新婚生活のはずが… 2. 毎日義母に連絡!自分の体調不良も真っ先に相談 3. 義母との関係は?思い切って夫に問い …
目次 1. 驚きの食感「カスタードパイシュー」 2. 定番だけど一味違う「メロンパン」 3. このもちもち感はやめられない「どらもっち」 4. まとめ …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
目次 1. やっとあのつらさから解放される 2. ゴール目前で振り出しに 3. 念のため生理用品は持参するように 4. まとめ 念のため生理用品は持参す …