「夫の口臭が気になる」本人に言えない…悩んだ私が考えた方法で思いがけない結果に
夫の口臭が気になり、どうすればよいか考える日々を送っていました。正直に伝えれば傷つけるかもしれないし、受け入れてくれないかもしれない。そこである方法を試 …
ウーマンカレンダー woman calendar

50代に入り子育てもほぼ一段落しました。無理がきくのもあと10年と考え、意識的に仕事を増やし始めたころのことです。真冬並みに冷え込んだ11月のある日、目を覚ましてスマホを取り上げたとき、これまでに感じたことのない脱力感を覚え……。突然、私を襲った怖い病気のことをお話しします。
★関連記事:「口元が下がる」「手に力が入らない」は脳梗塞のサイン!? 寝たきりを防ぐための予防法とは【医師解説】


2020年の11月半ば、深夜3時過ぎまで仕事をして就寝。翌朝目を覚ました私は、時間を確認しようと右手でスマホを取り上げました。ところが、腕に力が入らず画面がグラグラと揺れて文字が読めません。左手を添えてようやく時計が読めたものの、左手を外すとまた不安定に。右手だけではスマホを支えられない状態だったのです。
テレビの健康番組が好きな私は「これって危険な病気のサインでは?」と直感的に思い、すぐにスマホで検索しようとしました。しかし「右手」「力が入らない」と入力しようとしても、正確にタップできません。何度も文字を打ち直してやっとの思いで検索すると、出てきたのは脳梗塞(のうこうそく/何らかの原因で脳の血管が詰まり、血液がいかなくなって脳が壊死してしまう病気)を筆頭に脳や神経の怖い病気が並んでいました。
「脳梗塞なら体の左右の片側だけに症状が出る」という健康番組で仕入れた情報を思い出した私は、トイレまで歩いてみようとしました。そこで、右足を一歩前に出すと、力が十分に入らずバランスを崩して転びそうに。何とか踏ん張って、ゆっくり歩くことができました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたびに、私は少し気が重くなるよう...
続きを読む夫の口臭が気になり、どうすればよいか考える日々を送っていました。正直に伝えれば傷つけるかもしれないし、受け入れてくれないかもしれない。そこである方法を試 …
私は30代の会社員です。その日はたまの休日に、地元で開かれた高校の同窓会に参加しました。亡くなった姉の子を引き取って育てているため、どうしても子どもを置 …
重い生理で動けなかったある日、夫の態度にとてもやるせない気持ちになりました。そのとき感じた悲しさと、そこから得た気付きについて、お話しします。 ★関連記 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、目に入れてもいたくないかわいい孫 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
夫のことは今でも大好きです。ただ、1つだけ気になるのが「におい」に少し無頓着なところ。仕事に出かける前などは、つい「ちょっと気を付けてね」と伝えてしまう …
デリケートゾーンのムダ毛のお手入れや美肌のために始めたプロテイン習慣。キレイになるつもりだったのに、まさかの事態に!? なさそうでありそうな美容の「こん …
ある日、義父について思いも寄らないことを知りました。お酒が苦手なはずなのに、毎日のように飲み屋へ通っているというのです。その本当の理由がわかったとき、私 …