毎晩求めてくる夫。育児と家事で疲れ果てている私と夫の埋まらない温度差
結婚生活の中で、夫婦の気持ちが重なるときもあれば、すれ違うこともあると思います。私の場合はあることがきっかけで、その違いを強く意識するようになり、思いが …
ウーマンカレンダー woman calendar

フルタイムで共働き夫婦のわが家。小学1年生の長女と保育園に通う年長の次女がいます。カレンダー通りの休みの私に対して、夫の休みは月曜日。基本的に夫婦の休みは合わないので、ほぼ毎日ワンオペ育児に奮闘。月曜日だけは夫に子どもの送迎関連を全部任せていました。ある日、私がいつも通り月曜日に出勤していたら、夫から衝撃のLINEが届いて……。
★関連記事:「気持ち悪い…」娘が見てしまった父のメール。夫の衝撃的な裏切りが発覚!妻が下した驚きの決断とは


夫に育児を任せられる月曜日は、いつもよりゆとりを持って出勤できます。オフィスに着きパソコンを立ち上げ、ゆっくりコーヒーを飲みながら仕事をしていると、夫からLINEが来ました。
なんだろうと思いながら見てみると、「会社のみんなを呼んで自宅の庭でBBQをしているよ」と楽しそうな写真付きのメッセージが! いつものように家族で朝ごはんを一緒に食べ、夫に見送られたのは数時間前のこと。自宅でBBQするなんて、事前に1mmも伝えられていませんでした!
衝撃を受ける私の頭に真っ先に思い浮かんだのは、散らかったままの部屋です。掃除機はかけてないし、洗濯物も散らかり放題。シンクには洗い物を残したままだし、冷蔵庫の中も整理されずのぐちゃぐちゃの状態です。
毎日こまめに掃除や片付けをしておけば、急な来客にも困ることはないでしょう。でも、私は正社員でフルタイム勤務。仕事が終われば、2人の娘を学童や保育園に迎えに行き、食事を作り、寝かしつけるだけで手いっぱい。掃除はいつも二の次、三の次です。そんなぐちゃぐちゃの状態のわが家に会社の人が何人も来るなんて考えられません。そもそも、自分が家にいないときに夫の同僚が何人も来ること自体、嫌でした。
焦った私は夫にすぐに電話。「事前に知っていたらちゃんと片付けたのに! 」と怒ると、夫は「トイレだけは掃除したよ。あとは全部奥の部屋に押し込んだから大丈夫! 」と、どこか誇らしげに言ってきたのです……。
私はあまりにも的外れな夫の言葉に、思わず頭を抱えました。片付けが得意ではない夫の言葉は、ほとんど信用できません。結局どうすることもできず、イライラしたまま仕事を進めました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたびに、私は少し気が重くなるよう...
続きを読む結婚生活の中で、夫婦の気持ちが重なるときもあれば、すれ違うこともあると思います。私の場合はあることがきっかけで、その違いを強く意識するようになり、思いが …
夫の口臭が気になり、どうすればよいか考える日々を送っていました。正直に伝えれば傷つけるかもしれないし、受け入れてくれないかもしれない。そこである方法を試 …
私は30代の会社員です。その日はたまの休日に、地元で開かれた高校の同窓会に参加しました。亡くなった姉の子を引き取って育てているため、どうしても子どもを置 …
重い生理で動けなかったある日、夫の態度にとてもやるせない気持ちになりました。そのとき感じた悲しさと、そこから得た気付きについて、お話しします。 ★関連記 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、目に入れてもいたくないかわいい孫 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
夫のことは今でも大好きです。ただ、1つだけ気になるのが「におい」に少し無頓着なところ。仕事に出かける前などは、つい「ちょっと気を付けてね」と伝えてしまう …
デリケートゾーンのムダ毛のお手入れや美肌のために始めたプロテイン習慣。キレイになるつもりだったのに、まさかの事態に!? なさそうでありそうな美容の「こん …