「え、感じない…?」やさしい彼との初夜に訪れた想定外の違和感の正体とは【体験談】
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …
ウーマンカレンダー woman calendar
毎朝、体のどこかで感じるかゆみ。蚊に刺されたか、寝汗でかぶれた程度だろうと朝は我慢できたのですが、昼過ぎから強くなり、夜になるとかゆみMAX状態。かゆみの元を確認すると、刺された部分には小さな赤い点が……。虫よけグッズを使ってみても効果を感じられず、そればかりか毎朝2つくらいずつ増えていく謎の虫刺されの痕。脳裏をよぎったのは……。
★関連記事:「悪臭を放つ謎のできもの」「陰部の違和感…」2024年「健康・病気体験談」人気ランキングTOP3
湿気の多い梅雨が過ぎ、猛暑を乗り切り、やっとエアコンをつけないで寝られる時期になった9月ごろ、虫刺されに悩まされました。私は以前から蚊に刺されやすいため、家での予防策として、玄関のドア、洗濯物を干すエリア、リビングや寝室の窓、そして小窓からトイレにまで虫よけグッズを設置しています。虫よけグッズがないところに移動する場合は、持ち運び式の虫よけグッズを持って行く念の入れようです。
私の場合、蚊に刺された部分が赤く腫れ上がり、かゆみ止めを塗っても治まらず、耐え切れなくなってかいてしまうことが多々あります。その結果、薄い茶色の痕が残ってしまった経験があるので、原因をできるだけ排除したいという気持ちが大きく、数年前からこのスタイルに落ち着きました。ところが、この万全かと思われる策を講じる中で、毎晩のように虫に刺されるという事態が起こってしまったのです。
ここ数年は、就寝時もしっかり対策をしていたので蚊に刺されたとしても数回程度で、また蚊の気配を感じたら夜中でも退治するまで眠りに就くことをしませんでした。なので毎晩のように刺されるようになって、初めのうちは不思議で仕方ありませんでした。しかし、じっくり観察していくと、これまでの虫刺されとかゆみの様子が違っていたのです。
朝、目が覚めたときには、強いかゆみを感じることはなく、会社に出勤し午後になると上半身のどこかがかゆくなってくるのです。今までなら、パジャマから肌が露出している足や腕に刺されることが多かったのですが、今回はパジャマで肌が覆われている上半身の首元や脇の周辺、二の腕、背中やおなかなどにかゆみを感じることがほとんどでした。会社でかゆみを感じ始めるので、デスク周りに蚊がいないかチェックするのですが、いないのです。
あまりのかゆみに耐え切れず、トイレの個室で脇の周辺のかゆい部分を見てみると、赤い小さな点のようなものが……。刺された周りは膨らんでいないので、蚊ではないような気がするのですが、この時点でははっきりとわかりません。とにかくかゆみ止めを塗って、何とか退社時間までやり過ごします。
すると決定的な瞬間は、帰宅後の入浴時でした。服を脱いでかゆい部分を鏡で確認したとき、これまでの蚊に刺された痕とは違う、小さな赤い点だけが肌に浮かび上がっていたのです。脇の下の肌が柔らかい部分に、一列に並ぶように3つ、赤い小さな点を見つけたときには寒けがしました。これは確実に蚊ではない……。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読むお付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …
私は、もともとスマホで写真を撮ることがうまくありません。娘の「下手!」というひと言をきっかけに、「映え写真」を撮ろうと決意。写真映えを追求して無理な体勢 …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は高値が続くお米のメニューについてお届けします。 ★ …
家族という形は変わらなくても、心の距離は気付かないうちに少しずつ離れていくものなのかもしれません。気付けば、夫婦の会話はゼロ。暮らしは「同じ家にいる別々 …
30代の私は、自営業で在宅勤務しています。最近、夫の様子がおかしいことに気が付き、浮気をしているのではと問い詰めてみました。すると夫は即否定。「神に誓っ …
私の夫は車を運転すると、ウインカーを出し忘れたり標識を見落としたりと、注意散漫な傾向にあります。そんな夫は一度、進入禁止の道に入ってしまったことで警察に …
においは目に見えず、だからこそ人間関係に微妙な影響を及ぼします。今回は、家族や職場で「自分や他人のにおい」に気付いた瞬間と、その後の気付きや対策について …