- 2025.09.05
- スカッと体験談,
母親を亡くし、「問題児」と敬遠された少女…子育て経験がない私が引き取った結果
目次 1. 大切な存在だったいとこ 2. 忘れ形見との再会 3. 音楽がつないでくれたもの 音楽がつないでくれたもの 最初のうちは、B美は心を閉ざしがち …
ウーマンカレンダー woman calendar
それから数週間後。風の便りで、B美のカフェも開店したと聞きました。すると予期せぬ出来事が。何とうちの娘が、学校でB美の娘さんからお母さんのカフェに遊びに来てと招待されてしまったのです。
あれ以来付き合いのなかったB美のところに行くのは気乗りしませんでしたが、子どもたちの交友関係は別だ、と覚悟を決めた私。娘と一緒にB美の店へ向かいました。
そのカフェは、めちゃくちゃゴージャスでした。外観もインテリアも華美すぎて、個人的には引いてしまうくらい。ところが次の瞬間、私を見つけたB美がツカツカと近づいてきて……。
「何をしに来たの!? 今日もボロい格好で……。うちは、超高級カフェなの! ダサ女は入店禁止。さっさと帰って!」と、私の肩をグイッとドアのほうへ押したのです。
「向かいのA子の店にでも行けば? そっちのほうがお似合いよ!」と叫ぶB美に、私は答えました。「そうね。ちょうどA子さんのお店にも顔を出すつもりだったから、そうするわ。お邪魔しました」
娘を連れて店を出ようとしたそのとき。思ってもいなかった展開が待っていたのです。
それまでじっと黙っていたB美の夫が、覚悟を決めた表情で口を開きました。
「あの、前から思っていたのですが。もしかしてあなたは、あの有名なパティシエさんですか? イタリアで活躍されていたんですよね?」
そう。B美の夫は、私の経歴をネット記事などで知ったそうです。彼がB美に、いくつかの記事を見せると、初めは疑っていたB美もようやく事実を悟った様子。
「やだぁ~。それならそうと言ってよ! せっかくだから、うちの店で働いてちょうだい♪」と手のひら返しでコロッと作り笑いをしました。
「私、A子さんのカフェで働くことが決まったので。こちらでは働けません」と冷たく言うと、B美は逆ギレしたのです。
「あんな貧乏くさいA子のところで一流パティシエが働くなんてダメ! 倍の給料を出すから、こっちに来なさいよ!」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性、A山さんを指導しているので...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親として気がかりが続いています。...
続きを読む介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む目次 1. 大切な存在だったいとこ 2. 忘れ形見との再会 3. 音楽がつないでくれたもの 音楽がつないでくれたもの 最初のうちは、B美は心を閉ざしがち …
目次 1. 金銭トラブルに直面 2. 大学からの連絡 3. 自立への一歩 自立への一歩 最初は強い口調で不満をぶつけてきた息子でしたが、最終的にはアルバ …
目次 1. どんどん自信過剰に 2. ひとりよがりの成果? 3. 思わぬ大混乱 思わぬ大混乱 休暇中、同僚からメールが届きました。内容は「A山が案件対応 …
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
目次 1. この新人、大丈夫? 2. そろそろ独り立ち 3. 余計なことは言うな!? 4. うちの夫はおかしい? 5. 勇気を出せば人生は変わる! 余計 …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! 「 …
目次 1. 息子の結婚相手がおかしい!? 2. お見舞いに行ったら 3. ついに孫が誕生! 4. 義両親が他人なら… 5. 恩人に対して、なんて扱いだ! …