「俺の母の葬儀に出ない?嫁の自覚が足りない!」ブチ切れる夫に、もう嫁ではないことを告げると
私は、義父の介護に追われる専業主婦。夫は常に上から目線で、実父の世話を私に押し付け、外で遊び歩いています。唯一やさしかった義母も病に倒れ、ついに亡き人に …
ウーマンカレンダー woman calendar
大恋愛をして夫と結ばれた私。しかし、結婚すると夫は私に興味を失い、同居の義家族からも嫌がらせを受ける始末。早くに親を亡くして天涯孤独なため逃げられる実家もありません。そんな居場所のない私に、ある日義母は……!?
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
結婚して6年になる私と夫。夫はここ数年、仕事が忙しく帰宅もままならない日々が続いていましたが、この日は結婚記念日です。先日メッセージで連絡を取り、久しぶりに2人で外食をすることに。普段は家で姑のために炊事洗濯家事をすべてこなしている私も、この日ばかりは駅で夫を待っていました。
しかし、そんな私に姑から電話が入りました。「息子との約束なんて守られない」と嘲笑するのです。
「息子は嫁に興味がない。あんたもすっかり老けちゃったし、当然よ。顔だけは良かったから、面食いの息子はあんたに夢中になっていたけど、手に入れたらすぐに飽きたみたいね」
私は「夫を信じている」と答えましたが、辛らつな姑の言葉が続きました。「いくら待っていても息子は帰ってこないわよ。結婚してもらえただけでもありがたいと思いなさい。身寄りも財産もないあんたは、さっさと戻って私のごはんの準備でもして」
そう、姑からの嫌がらせは今に始まったことではありません。いつも私を無能呼ばわりしてあらゆる雑務を押し付けるのです。毎日のように、「天涯孤独で無職のあんたは私や息子に寄生するしかないわよね? この家から出たら生きていけないんだから逆らうな」と見下されていました。
夫にも姑にもつらく当たられる日々の中で、1年ぶりに学生時代の親友と会うことに。彼女に結婚生活のことを相談していたちょうどそのとき、姑からメッセージが入り、「どこをうろついているの?」と問い詰めてきました。友人と近所のファミレスにいると告げると、「ぜいたくな!」と激怒。
「役立たずの嫁のくせに」
「嫌なら出て行けば?」
「生活できないでしょうけど」
「はい!喜んで!!」
姑は、いつもの調子でまた嫌みを書いてきたのです。私が、家事の合間に数時間抜け出して、コーヒーを飲んでいただけだと伝えると、例のセリフが飛び出しました。ついに私は、勇気をかき集めて家を出ることを決意したのです。姑は、「出ていくなら、財産分与はしないわよ。どうやって生きていくのか知らないけれど、無謀ね」と鼻で笑っている様子。
私は、とっとと別れられるなら財産なんていらないし、未経験OKのバイトを掛け持ちすれば何とかなる、新たな一歩を踏み出そう、と覚悟を固めました。「どんな貧乏暮らしも今の生活よりはマシです。今から帰宅して荷物をまとめますから」と返信したのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は10年前に結婚し、夫の連れ子の母親になりました。苦労して育てたその継娘も成人式を迎え、今後は夫婦で過ごせると思っていたら……。成人式が終わった瞬間、娘からとあるメッセージが届い...
続きを読む大恋愛をして夫と結ばれた私。しかし、結婚すると夫は私に興味を失い、同居の義家族からも嫌がらせを受ける始末。早くに親を亡くして天涯孤独なため逃げられる実家もありません。そんな居場所の...
続きを読む私は、義父の介護に追われる専業主婦。夫は常に上から目線で、実父の世話を私に押し付け、外で遊び歩いています。唯一やさしかった義母も病に倒れ、ついに亡き人に。今まで夫の言う通りにしてき...
続きを読む私の最近の気がかりは、娘と小学3年生の孫娘のこと。娘婿はもともと海外とのやりとりが多い仕事をしており、出張もしばしば。ワンオペになる娘が大変なのは理解していたつもりですが、そもそも...
続きを読む先日、母を亡くした私。最近家を出て1人暮らしを始めた妹から葬儀に向かうと連絡が来たのですが、私にとって妹はもはや他人も同然になっていました。というのも生前の母は、あることを準備して...
続きを読む私は、義父の介護に追われる専業主婦。夫は常に上から目線で、実父の世話を私に押し付け、外で遊び歩いています。唯一やさしかった義母も病に倒れ、ついに亡き人に …
大恋愛をして夫と結ばれた私。しかし、結婚すると夫は私に興味を失い、同居の義家族からも嫌がらせを受ける始末。早くに親を亡くして天涯孤独なため逃げられる実家 …
私は10年前に結婚し、夫の連れ子の母親になりました。苦労して育てたその継娘も成人式を迎え、今後は夫婦で過ごせると思っていたら……。成人式が終わった瞬間、 …
私の最近の気がかりは、娘と小学3年生の孫娘のこと。娘婿はもともと海外とのやりとりが多い仕事をしており、出張もしばしば。ワンオペになる娘が大変なのは理解し …
もう少しで40歳になる会社員の私。年下の男性に熱烈なプロポーズを受けてこの度結婚し、幸せな新婚生活が始まったのですが……。やさしくて気が利く夫の様子が何 …
先日、母を亡くした私。最近家を出て1人暮らしを始めた妹から葬儀に向かうと連絡が来たのですが、私にとって妹はもはや他人も同然になっていました。というのも生 …
私はレストラン勤務の料理人です。実家経営の会社を辞め、夢を実現させるために数年前から修行をしています。しかし弟からはことあるごとにマウントを取られる日々 …
専業主婦の私は、毎日ワンオペの家事・育児・介護に追われて疲弊しています。ついに心身ともに限界だと感じ、夫に相談したのですが……。彼は「お前は稼いでいない …