「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのですが、彼はいつものように構わず飲み会へ行ってしまったのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
夫は日々の飲み会を「仕事の一環」と主張。上司や同僚との関係を深めるために必要なものだと考えているようです。しかし私は、彼の帰宅が遅いことに不満いっぱい。「そんなに飲みたいなら家で飲めば?」と訴えましたが、夫は「家で飲んでも楽しくない」と拒否するばかりです。
さらに、家事・育児を一手に負担する私に、「正社員の俺のほうが大変だろ」と豪語し、感謝のひと言もありません。
達観した私は、「育児をしない父親の末路は寂しいものになるからね」と警告。息子と向き合わないと、後になって孤独になることを忠告してやりました。
彼はしぶしぶ、「息子の誕生日には飲みに行かない」と約束したのですが……。なんとその誕生日にも、結局飲み会に行ってしまいました。約束したレストランに来なかった夫。あいにくの冷たい雨が降る中、私はがっかりする息子と2人で濡れながら家に帰ったのです。
その数日後。私は息子とともに高熱を出してしまいました。原因はあの日雨に濡れたからに違いありません。私は夕方になっても熱が下がらず、帰りの遅い夫にSOSを出しました。
「あの子を病院に連れてって」
「私も熱があるの」
「ごめん、飲み会あるから」
「自分で行けるだろ?」
必死に頼んだのですが……即却下! 母親ならしっかりしろ、と突き放されました。さらに、「俺には風邪をうつすなよ。取引先との付き合いもあるんだからな」と冷たい返信が飛んできたのです。
私は彼のあまりの無責任さと自己中心的な態度に絶句。信頼関係は崩壊です。このままでは家族として一緒にいられない、と覚悟を決めました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は夫と息子と3人で暮らす専業主婦です。息子は高校生なのですが、少し前から突然不登校になってしまいました。成績もよく友だちとも仲が良かったのに……どうして不登校になってしまったのか...
続きを読む私は実家暮らしの会社員。女手一つで育ててくれた母は、仕事中の事故で車椅子生活を余儀なくされています。バリアフリーの家を購入すべく、昇給目指して多忙を極めていた私は、最近仕事をクビに...
続きを読む最近、仕事ばかりで家族サービスができていない私。中学1年生になる娘の誕生日にまで急きょ出張となり、当日に祝えないことを悔やみながらも出発しました。しかし、どうにかして案件を早めに切...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …