- 2025.07.16
- のむすん, 運命の人は結婚していた, 40代, 恋愛,
「相当ヤバい?」彼の住む社宅に突撃!部屋の前に行ってみたけど #運命の人は結婚していた 32
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
ウーマンカレンダー woman calendar
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)」第67話。今回はストレスで突発性難聴になったときのことをお伝えします。
———————————————————————————————————–
つい先日のことです。
ある日突然、耳に違和感を覚えました。飛行機に乗って気圧が急に変わったときのような感じで、音がこもってクリアに聞こえなくなりました。耳の奥に痛みもあり、翌日様子を見ても改善しなかったので、耳鼻科を受診。すると医師から驚きの診断を受けました。
医師の説明によると、突発性難聴は突然音が聞こえにくくなる難聴で、聞こえなさの度合いは人それぞれ。多くは左右のどちらかの耳、ごくまれに両方の耳の聞こえが悪くなるそうです。まったく聞こえなくなってしまう場合もあれば、私のように特定の音だけ聞こえにくくなるケースもあるそうです。
原因ははっきりとわかっていませんが、私の場合はストレスではないかとの医師の診断でした。
この病気は発症後1〜2カ月すると聴力が固定してしまうので、早期受診・早期治療がとても大切だそうです。ところが、気付かなかったり侮ったりして受診が遅れるケースもあるとのこと。私も発症後様子を見てしまい、3日目の受診になってしまいました。現在は仕事を少し減らしていただき、内服薬での治療をしています。ついつい自分の健康を後回しにしてしまいがちですが、異常を感じた時点ですぐに病院を受診しないと手遅れになってしまう場合もあると、今回痛感しました(無事に回復するといいなあ……)。
※急に耳が聞こえにくくなるなど耳の異変を感じたら、早めに耳鼻咽喉科などの専門科を受診しましょう。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
どこの職場にもいることが多いお局さん。私の友人が務めるカフェにも、20年近くその店舗に在籍するベテランのパートさんがいるそうです。頼りになる存在ではある …
私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に …
夫の後頭部には以前からしこりがありました。痛くもかゆくもないそうで、夫本人は特に気にすることはなく……。ある日、同僚に後頭部のしこりが目立つと指摘されて …
何もせず家にいるだけでも、なんだかだるい……。慢性的な疲れや肩凝り、頭痛など体の不調を解消したくて、姿勢改善を主にしたオンラインのボディメイクスクールに …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんが彼に何度も …
尿漏れや頻尿、ぽっこりおなかなど、40代から増えてくる悩み。その原因は「骨盤底筋群」が弱くなることにあります。骨盤底筋群を鍛えるには、「骨盤底筋体操」が …
私が20代で初めてできた彼氏との関係は、想像していたものとはまったく違うスタートでした。恋愛も2人ともほとんど経験がなく、手探りで築いてきた日々の記録で …