- 2025.03.16
- スカッと体験談,
「父親失格!」娘の卒業式より不倫旅行を優先した夫…娘から突き付けられた「卒業証書」にがくぜん
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて急逝し、義母が女将として後を引き継いだとたん、経営が傾き出したのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
女将業とオーナー業を兼業するようになった義母ですが、経営のいろはも知らない様子。昔から自分大好きな性格で、気が向いたときだけ旅館に顔を出すのです。
「ねぇ、今日泊まっている若いイケメンの子たち。女将が美人だって騒いでいたから自撮りに入ってあげたのよ」と良いように勘違いする義母の発言に、思わず「は……?」と絶句する日々です。
さらに、相変わらず美容のためと称して高級化粧品を買いあさり、現場のことは放置してエステ通いに明け暮れる始末。そんな義母が経営者となった旅館は、顧客サービスが悪くなったと厳しい評価が付けられ、あっという間に宿泊客が激減。廃業寸前へと追い込まれてしまいました。
途方に暮れた私と夫のもとに、弟から電話がかかってきました。実は弟は、写真家として活動中。「和のおもてなしを前面に出した旅館にしたらどう? 今はインバウンド需要が高まっているからね!」とアドバイスをしてくれました。
義母にももちろん相談しましたが、興味がなさそう。「あんたが勝手にやる分には構わないわ。余計な経費はかけないでね」とのことです。
私は、積極的に和の要素を取り入れ、SNSを活用して海外へもアピール。夫も料理に工夫を重ね、従業員の皆にも「おもてなし」の精神を徹底してもらうように心がけました。
すると……。数カ月のブランクを経て、見事に売り上げが回復。外国人観光客が増加したのが何よりのきっかけです。旅館は再び活気を取り戻し、皆が感謝してくれたのですが……。義母だけはまたも勘違い。「私の美しさのおかげでリピーターが増えたのよ!」と、まさかの自画自賛をしていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったのです。 ★関連記事:「貧乏人は...
続きを読む定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。そんなある日、信じられない光...
続きを読む私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワクワクした日々を送っていたの...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて急逝し、義母が女将として後を...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。 …
私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワ …
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったので …
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて …
私は、夫と娘の3人で幸せに生活している専業主婦です。義実家との関係は悪くなく、適度にお付き合いができています。ただ1つ困っているのは、義母の料理がマズイ …
私は兼業主婦です。会社の同僚でもある夫と結婚して1年、なんとか仕事と主婦業を両立させています。早くに両親を亡くした夫の夢は幸せな家庭を築くこと。私たちは …
和菓子店で営業マンとして働く兄。とある有名旅館と取引しているのですが、その社長がかなりのくせ者。ある日、宿泊客のために2日後までにまんじゅうを1000個 …