- 2025.09.01
- スカッと体験談,
「すべて俺の実力です」売上No.1で天狗になった新人…彼を待ち受けていた予想外の結末とは
大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が35歳のとき、まだ籍を入れる前に夫との同棲生活が始まりました。付き合い始めて1年もたたない時期ということもあり、一緒に暮らす中で見えるようになった夫の醜態ぶりにがっかりしてしまうこともありながら、2人だけのラブラブな生活を楽しんでいました。そして同棲を始めて半年後、無事に入籍し、新婚さんとなった夫と私。しかし、そんな幸せ絶頂期に夫婦生活の危機が訪れることになるのです。
★関連記事:「鈍感すぎ…!」結婚後、喧嘩が絶えない夫に限界…実家に帰った私と夫のその後は【体験談】
私と夫は職場で知り合い、交際を始めて1年たたないころ、夫の異動を機に同棲生活を送ることになりました。付き合っている間、私は実家暮らしだったため、同じ部屋に2人で暮らすのはとてもうれしかったものです。一緒に使う家具を見に行ったり、おそろいの食器を買ったりと、同棲スタートはドキドキワクワクすることばかり。夕食を用意して夫の帰りを待つのも、今後の新婚生活を思わせるようで気持ちの高ぶりを感じていました。
お酒が大好きな夫は毎日欠かさず晩酌をしていたのですが、限度を超えて飲んでしまうこともありました。就寝中に「気持ち悪い」と言ってトイレに向かうも、トイレの手前で嘔吐したり、飲み会の帰宅後に自分が着ていた服に嘔吐したり……。そのたび、夫の具合が心配で、ゆくゆく妻になるであろう私はかいがいしく世話をしていました。
私より8つも年下の夫。若さゆえお酒の量を加減できなかったり、その場のノリで飲み過ぎてしまったりするのでしょう。嘔吐することに幻滅しながらも、姉さん女房の私がわかってあげなければと思っていたのです。また、これから一緒に生きていくともなれば、自分の体を大事にすることが私を大事にすることにもなるのだと、諭すように夫に言い聞かせていました。
そして同棲生活を始めて半年後、私は無事に夫と入籍することができたのです。籍を入れたからといって、生活が変わるということは特にありませんでしたが、左手の薬指にキラリと光るものが存在することに、女性としての喜びをかみ締めるようでした。
そんな幸せな新婚生活を送っていたある日、事件は起こりました。職場の飲み会に行っていた夫に迎えを頼まれ、深夜2時過ぎに車を走らせた私。後部座席に乗った夫はべろんべろんの泥酔状態で、話も取っ散らかっていてよくわからないほどでした。やれやれとあきれながら運転し、部屋のあるアパートの駐車場に着いたその瞬間、耳ざわりの悪い音が後ろから聞こえたのです。
「えっ!?」と私が振り返ると、「ごめん、吐いちゃった……」と謝る夫。なんと夫は車の後部座席で嘔吐してしまっていたのです。4年前、私が初めてローンを組んで買った車。相棒としてこれまで大事に乗ってきたその車が、一瞬にして悪臭に包まれ、様子を変えてしまったのです。
「何やってんの!? 信じられない!!」と、私は嘔吐した夫よりも汚れてしまった自分の車のことにしか気が回らず、泣きそうに謝る夫を振り払うようにして嘔吐物の処理をしました。「ごめん、ごめん、俺がやるから」と言う夫に、酔っぱらったあなたに何ができるの!? と余計に腹が立った上、これまでのこともあって「もう一緒にいたくない!」と、暗い駐車場で泣くように叫びました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性 …
読切「42歳独身無職になりました」著者:オムニウッチー 雑貨店の店長として働いていたオムニウッチーさんが、突然の閉店と無職をきっかけに体験した出来事を描 …
幼いころから私のことを見守ってくれて、地元を離れた後もやさしく接してくれる実家近所に住むAさん。高齢夫婦2人だけの生活が気がかりで、帰省のたびに交流を続 …
パートナーとの距離が近いからこそ、ふと気になりやすい“におい”の問題。以前は平気だったのに、あるときから妙に引っかかることも……。今回は夫の体臭や口臭に …
フェムテックとはFemale(女性)とTechnology(テクノロジー)を合わせた造語で、女性特有の悩みや健康問題をテクノロジーで解決するサービスや製 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ …
美容院やセルフカラーでの「こんなはずじゃなかった…」という失敗は、誰にでも起こり得ます。今回は、カット・カラー・パーマで実際に体験した3つの失敗談をまと …