「さすがに演技っぽい…」初体験での出来事を忠実に守る妻に夫が放ったひと言は【体験談】
目次 1. ついに迎えた初夜 2. 良かれと思っていたけれど… 3. 夫の気持ちを再確認 4. まとめ 夫の気持ちを再確認 人それぞれ性の受け止め方は違 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫としっかり向き合うことが大事だと頭ではわかりつつも、こんな気持ちをどう切り出したらいいのかわかりません。友人に相談するのもためらってしまって、もう1年ほどこの問題と向き合い続けています。自分でもどうしようもできない気持ちが積み重なって、もやもやは増すばかり。いっそカウンセリングのような場があったら、冷静に夫婦で話し合えるきっかけになるのかな、と考えるようになりました。
それでも、夫が大事な存在であることに変わりはありませんし、今の生活が幸せだと感じる瞬間もたくさんあります。だからこそ、2人で少しずつこのギャップに取り組むようになれたらいいなと思っています。私自身も「感じ方が変わること」は自然なことだと受け止めたいし、その上で、何が必要なのかを一緒に考えていきたいです。子どもが成長する中で夫婦がどう変わっていくのか、ちょっと不安もあるけれど、同時にそれが1つのチャンスになればいいなという期待も抱いています。
夫婦関係は日々変わり続けるからこそ、悩む自分もまた成長しているように感じています。どんな変化も、一緒に向き合っていくことに意味があると信じられるようになりました。まだ先は見えませんが、新しい絆が生まれる可能性を感じつつ、夫と向き合う日々を続けています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:田中 路子/20代女性・主婦
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:40代になっても夜の生活したい夫としたくない妻。妻がたどり着いた夫婦円満のカギは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私は昔、性に対して嫌悪感を抱えたまま学生時代を過ごしていました。卒業が近づいたころ、SNSのフォロワーさんと共催したオフ会がきっかけで「一緒にお食事しましょう」と誘われ、信頼してい...
続きを読む「もう何年もごぶさた…」「やる気が起こらない…」など、レス問題はアラフォー、アラフィフにとって深刻。でも、このまま何もなく終わってしまうのも寂しい気がしませんか? ちょっとした工夫...
続きを読むマッチングアプリをきっかけに、アラフィフで30代の恋人ができた私。アラフォーのころにも恋人はいたのですが、そのときはもちろん避妊は必須だと考え、毎回必ず避妊していました。ですが48...
続きを読む2024年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「性生活体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 結婚生活の中で避けては通れない夫婦生活の問題。多くの共感を集めたレス、場所の確保、...
続きを読む目次 1. ついに迎えた初夜 2. 良かれと思っていたけれど… 3. 夫の気持ちを再確認 4. まとめ 夫の気持ちを再確認 人それぞれ性の受け止め方は違 …
目次 1. ミレーナ装着後、行為中に夫が痛がるように 2. 子宮の入口まで下がっていたミレーナ 3. ミレーナ交換後、行為の頻度が元通りに 4. まとめ …
目次 1. 以前のように夫にときめかなくなった 2. 夫との夫婦生活がブルーに 3. 夫婦2人で向き合うことができれば… 4. まとめ 夫婦2人で向き合 …
目次 1. え、急に!? 2. 急激に気分が冷めて 3. もう二度とない! 4. まとめ もう二度とない! どんなに触れられてもほとんど感じられないまま …
目次 1. 結婚前、割り切った関係の相手がいた 2. 大切なものを忘れてしまったような気持ちに 3. 以前の経験があったからこそ愛に気付けた 4. まと …
目次 1. 満足できない彼との行為 2. 彼に…見られた! 3. すべてを打ち明けると… 4. まとめ すべてを打ち明けると… 意を決して正直に自分の悩 …
結婚生活の中で誰もが経験するかもしれない夫婦生活の”ちょっと恥ずかしい”ハプニング。でも、そんな予期せぬことこそが、夫婦の絆を深 …
目次 1. 突然の彼の告白 2. 彼が抱いていた孤独感 3. 夫婦生活について本音で話し合うことに 4. まとめ 夫婦生活について本音で話し合うことに …