「父のお葬式で…」兄のひと言で式場の空気が一変!私たちが笑いをこらえきれなかった理由は
父のお葬式で、思わぬきっかけから笑いをこらえるのに必死になった私たちきょうだい。張りつめた場面で起きた忘れられない体験です。 ★関連記事:「あ! 武田信 …
ウーマンカレンダー woman calendar
先日、親友の結婚式で痛感したのは、ちょっとした見落としが予想外の恥ずかしさにつながるということ。周囲との温度差やスピーチでの失敗など、まだまだ余裕が足りないと学びました。そんな私の苦い体験談を紹介します。
★関連記事:「何よ、これ!」久しぶりに結婚式に参列するためにドレスを購入→予想外の展開になり大慌て!
先日、親友の結婚式に参加するため、久しぶりに手の込んだドレスやアクセサリーを用意し、準備万端で当日を迎えました。ところが会場に到着すると、周囲はカジュアルな装いが指定されていたらしく、私だけがフォーマルな服装で浮いてしまっていたのです。
恥ずかしさで頬が熱くなるほどアウェイ感を味わいましたが、せっかくの機会なので気持ちを切り替え、笑顔であいさつを交わしました。
披露宴ではスピーチを任され、緊張しながらも親友への祝福を真心込めて伝えました。ところが「結婚式は一生に一度の大イベント!」と口にした瞬間、なぜか胸がざわついたのを覚えています。その後、再婚の方もいると気付いて少し申し訳ないような気持ちになりましたが、幸い周囲は穏やかな雰囲気で聞き入ってくれたようでした。
さらに、楽しみにしていた食事のタイミング。私が取り分けた料理が予想以上にしょっぱくて、隣の席の方から「ちょっと塩辛いね」という声が聞こえてしまったんです。焦りからか、自分まで妙にしょっぱさを感じるように思えて、気持ちが沈みかけました。
そんな中でも式自体は本当に素晴らしく、会場の温かい空気に包まれながら、私も新郎新婦を心から祝福していました。服装の失敗やスピーチでの言葉選び、味付けのトラブルなど、振り返れば反省すべき点は多かったものの、それも含めて貴重な思い出として胸に刻まれました。
冠婚葬祭の場では、ほんの少しの気配りや準備がより一層大事だと、改めて身に染みる経験でした。今でもあの日の光景を思い出すと、ちょっぴり赤面しつつも、やっぱり幸せな気持ちになります。
冠婚葬祭の場で少しの油断が大きな失敗につながることを、今回身をもって体感しました。恥ずかしい思いをした分、新郎新婦の幸せをより深く祝福できた気がします。経験を糧に、これからは一層の心配りを大切にしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:田中一輝/40代女性・会社員
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「え?」友人の結婚式、せっかく新調したワンピースがNG!?慌てて対応したら、思わぬ展開に…!?
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大学生のとき、親戚のお葬式に参列したことがあります。式はしめやかに進み、会場には静かな空気が流れていたのですが、その空気を変える出来事がありました。 ★関連記事:お通夜に少し遅れて...
続きを読む高校時代、クラスメイトの体臭に気付いた私。誰もが見て見ぬふりをする中、悩み抜いた末に本人へ伝える決断をしました。そのひと言が、思いがけない変化をもたらすことになります。 ★関連記事...
続きを読む祖母のお通夜で、私は思いがけない瞬間に心が揺さぶられる体験をしました。悲しみの中、静寂を破る出来事が今も心に残っています。 ★関連記事:「恥ずかしい…」祖父の葬儀でまさかのトラブル...
続きを読む私には、小学校のころからの友人がいます。彼女は20歳のときに妊娠がわかり、そのまま結婚。いわゆる「授かり婚」でした。慌ただしい中での結婚だったこともあり、結婚式は挙げていませんでし...
続きを読む私は金融機関に勤めています。新卒で配属されたのは大きな支店で、会社の中でもトップ店と言われる支店。そこで出会った先輩のお話です。 ★関連記事:もしかして不倫? 夫の服から香水のにお...
続きを読む父のお葬式で、思わぬきっかけから笑いをこらえるのに必死になった私たちきょうだい。張りつめた場面で起きた忘れられない体験です。 ★関連記事:「あ! 武田信 …
高校時代、クラスメイトの体臭に気付いた私。誰もが見て見ぬふりをする中、悩み抜いた末に本人へ伝える決断をしました。そのひと言が、思いがけない変化をもたらす …
結婚式の受付を任されたあの日、私は思いがけないトラブルに巻き込まれました。緊張と焦り、そして友人のやさしさが心に残る、忘れられない体験です。 ★関連記事 …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
年齢や季節の影響で、気付かぬうちに体から発する「におい問題」。へそ・汗・頭皮など、思わぬ場所からの悪臭に悩まされた体験談を3つ紹介します。 ★関連記事: …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
私はよく車を運転するのですが、いつも助手席には弟が乗っていました。普段、他の人を乗せているときにはまったく気にならないのに、弟を乗せるときだけ、なぜか独 …
友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「 …