「なんで皆こっちを見ているの…?」赤信号で視線集中に気付いたときの絶望感【体験談】
ある日、車を運転中にお気に入りの音楽を聴きながら、つい歌を口ずさんでいたときのお話です。 ★関連記事:「まさか…」夜勤前にスーパーで当て逃げ。翌朝、車を …
ウーマンカレンダー woman calendar
先日、親友の結婚式で痛感したのは、ちょっとした見落としが予想外の恥ずかしさにつながるということ。周囲との温度差やスピーチでの失敗など、まだまだ余裕が足りないと学びました。そんな私の苦い体験談を紹介します。
★関連記事:「何よ、これ!」久しぶりに結婚式に参列するためにドレスを購入→予想外の展開になり大慌て!
先日、親友の結婚式に参加するため、久しぶりに手の込んだドレスやアクセサリーを用意し、準備万端で当日を迎えました。ところが会場に到着すると、周囲はカジュアルな装いが指定されていたらしく、私だけがフォーマルな服装で浮いてしまっていたのです。
恥ずかしさで頬が熱くなるほどアウェイ感を味わいましたが、せっかくの機会なので気持ちを切り替え、笑顔であいさつを交わしました。
披露宴ではスピーチを任され、緊張しながらも親友への祝福を真心込めて伝えました。ところが「結婚式は一生に一度の大イベント!」と口にした瞬間、なぜか胸がざわついたのを覚えています。その後、再婚の方もいると気付いて少し申し訳ないような気持ちになりましたが、幸い周囲は穏やかな雰囲気で聞き入ってくれたようでした。
さらに、楽しみにしていた食事のタイミング。私が取り分けた料理が予想以上にしょっぱくて、隣の席の方から「ちょっと塩辛いね」という声が聞こえてしまったんです。焦りからか、自分まで妙にしょっぱさを感じるように思えて、気持ちが沈みかけました。
そんな中でも式自体は本当に素晴らしく、会場の温かい空気に包まれながら、私も新郎新婦を心から祝福していました。服装の失敗やスピーチでの言葉選び、味付けのトラブルなど、振り返れば反省すべき点は多かったものの、それも含めて貴重な思い出として胸に刻まれました。
冠婚葬祭の場では、ほんの少しの気配りや準備がより一層大事だと、改めて身に染みる経験でした。今でもあの日の光景を思い出すと、ちょっぴり赤面しつつも、やっぱり幸せな気持ちになります。
冠婚葬祭の場で少しの油断が大きな失敗につながることを、今回身をもって体感しました。恥ずかしい思いをした分、新郎新婦の幸せをより深く祝福できた気がします。経験を糧に、これからは一層の心配りを大切にしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:田中一輝/40代女性・会社員
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「え?」友人の結婚式、せっかく新調したワンピースがNG!?慌てて対応したら、思わぬ展開に…!?
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
友人の結婚式に招待された私は、特別な日だからと気合いを入れてドレスを選びました。しかし、その気合が思わぬ結果を招いてしまったのです。 ★関連記事:「冬の結婚式に黒タイツとファー!?...
続きを読む初めて友人の結婚式に参列したときのこと。マナーを知らず大失態を演じるところでした。でも、その経験が教えてくれた大切なことがあります。今では心から感謝している思い出です。 ★関連記事...
続きを読む結婚をしたときは、夫は1人っ子だと思っていた私。ですが、実は夫には腹違いのきょうだいが何人もいたことが結婚後にわかりました。そのことでトラブルに巻き込まれることなった体験談を紹介し...
続きを読む若いころ、デパートやおしゃれなカフェで大声で話す中年女性を見て、TPOをわきまえていない恥ずかしい人だなあ……と思っていたのですが、自分が中年になってから、自分も大声で話しているこ...
続きを読む20代前半のころ、家族以外の結婚式に初めて呼ばれる機会がありました。当時、冠婚葬祭のマナーに無知だった私がやらかしたこととは……。 ★関連記事:「何よ、これ!」久しぶりに結婚式に参...
続きを読むある日、車を運転中にお気に入りの音楽を聴きながら、つい歌を口ずさんでいたときのお話です。 ★関連記事:「まさか…」夜勤前にスーパーで当て逃げ。翌朝、車を …
友人の結婚式に招待された私は、特別な日だからと気合いを入れてドレスを選びました。しかし、その気合が思わぬ結果を招いてしまったのです。 ★関連記事:「冬の …
先日、私は観客が声を上げたりペンライトを振ったりして盛り上がる「応援上映」を楽しみに、ある映画館へ足を運びました。通常の上映とは違い、ファン同士で一体感 …
ギャラリー展示会を家族で訪れたとき、子連れでいる私に思いがけず声をかけられる場面がありました。とっさの判断で行動したものの、後になって自分の思い込みに気 …
おしゃれなカフェで楽しいランチタイム。サンドイッチを頬張りながら同僚との会話を楽しんでいたその瞬間、思わぬアクシデントが……。まさかの出来事に顔から火が …
私は年に一度、家族と一緒に韓国へ旅行に行っています。ある年の初日、予約していたホテルへ到着し、夜ごはんを食べようとホテル近くのサムギョプサル屋さんへ向か …
ある日、通勤電車に乗っていたときのことです。予想もしなかった出来事で1日が左右されることを痛感させられました。 ★関連記事:「独特のにおいが…」きれい好 …
10年以上前、私のいとこの結婚式に出席したときのことです。親族が起こした衝撃の一部始終についてお話しします。 ★関連記事:「えっ、これで終わり?」祝福さ …