- 2025.11.03
- スカッと体験談,
地味な私を拒む再婚相手の娘「母親面して学校に来ないで」後に私が知った家族の本音とは
私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたって …
ウーマンカレンダー woman calendar

和菓子店で営業マンとして働く兄。とある有名旅館と取引しているのですが、その社長がかなりのくせ者。ある日、宿泊客のために2日後までにまんじゅうを1000個納品してほしいと言われたのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
兄が勤める和菓子店のお得意さまである有名旅館。先代のころは良好な関係を築いていたものの、1人息子が社長になってから雲行きが怪しくなってきました。
新社長はとにかく横柄で無理難題を突きつけてくるのだとか。先日も宿泊客が希望しているから、あさってまでに1000個ものまんじゅうを納品しろと言ってきたというのです。
兄のお店ではお菓子を1個ずつ手作りしているため、これは到底無理な数。しかし社長は「黙れ下請け! お前たち弱小菓子屋の代わりなんざいくらでもある!」と圧をかける始末。
さらにはまんじゅう以外の商品にまで口出しをし、人気No.1の和菓子をダサいとクレーム。「もっと話題性のあるものを作れ!」といったダメ出しまでしてきたのです。
ある日、いつものように無茶な注文をされてしまった兄。前回の2日で1000個もひどかったのですが、今回は今日の午後中に100個の看板商品を用意するように言われたのです。
それでも職人たちが頑張って、何とか100個を作り上げたそのとき。新社長から、この商品を提供するはずだった団体客がキャンセルになったので、菓子の注文も取り消すと電話がかかってきました。これにはさすがの兄もブチ切れ。契約書に記載のキャンセル料を請求すると、社長は「なんでお前のところにキャンセル料なんて支払わなきゃいけないんだ! こっちの条件をのめないなら契約を切るぞ? 」と逆ギレしてきました。
兄は旅館に直接乗り込み、抗議することに。新人の部下を連れて、新社長の元へと向かいました。
「お前みたいな弱小、ウチに切られたら終わりだろ? おとなしく帰れ!」
あいさつもそこそこに、新社長からそう言われた兄と新人部下。すると新人部下は、笑顔で「では、契約は打ち切りということで」と返答。社長はその新人の姿に驚きを隠せずにいましたが、兄も契約を遵守(じゅんしゅ)しない取引先は不要だと宣言し、この旅館との契約を解除することにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む私は会社員として働きながら、両親と実家で暮らしていました。姉はすでに結婚しており、私はひとり娘として両親の面倒を見ていました。姉の夫、義兄とは会う機会が少なかったのですが、どこか距...
続きを読む私は34歳。地方の電気工事会社で現場作業員として働いています。体力的にきつい仕事ではありますが、大学受験に失敗して気落ちしていた私を拾ってくれた社長の存在があり、日々の仕事にやりが...
続きを読む23歳社会人の私。実はかなりの資産家の娘です。祖父は大企業の創始者で、父と兄も系列企業の社長と副社長。本当は大学卒業後、のんびり花嫁修業でもしていればと言われたのですが……。自分の...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたって …
私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚 …
私は34歳。地方の電気工事会社で現場作業員として働いています。体力的にきつい仕事ではありますが、大学受験に失敗して気落ちしていた私を拾ってくれた社長の存 …
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初 …
私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミング …
私は会社員として働きながら、両親と実家で暮らしていました。姉はすでに結婚しており、私はひとり娘として両親の面倒を見ていました。姉の夫、義兄とは会う機会が …
私は地方のスーパーマーケットで社員として働いています。職場には気さくな同僚が多く、日々楽しく仕事をしているのですが、1つだけ苦手な存在がありました。それ …