- 2025.03.16
- スカッと体験談,
「父親失格!」娘の卒業式より不倫旅行を優先した夫…娘から突き付けられた「卒業証書」にがくぜん
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
二世帯住宅で義両親と同居している私。仕事も子育ても順調で毎日充実した毎日を送っている中で唯一の悩みは、義母からの嫌がらせでした。ある日、娘のために用意しておいた誕生日ケーキを義母に食べられてしまい……。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
夫と娘と3人家族の私。二世帯住宅で義両親と同居しています。基本的に生活は別で、普段は仕事と子育てに忙しくしているのですが……。
娘は義父のことが大好きなため、気軽に行き来できるよう二世帯をつなぐドアに鍵は付けていません。それをいいことに、義母が私の留守中にもたびたびこちらへやって来るのです。
さらには、出社している私に嫌みの電話まで。「このおかずは何なの?」とわが家の冷蔵庫を勝手にのぞき、いちいち文句をつけてくる始末です。
夫が勝手に入るなと指摘しても「私はこの家の主人の母親よ!」と聞く耳を持ってくれませんでした。
そんなある日。娘の誕生日がやって来ました。何日も前から楽しみにしていた娘は友だちを家に招待し、華やかにお祝いのディナーをすることになっていました。
ところが! 仕事を終え、帰宅した私が目にしたのは……。見るも無残に食い散らかされた誕生日ケーキとお祝い用の料理の数々。そこへ招待した友だちや私の両親も到着し、この光景に絶句してしまったのです。
誰が犯人かすぐに理解した私が怒りに震えていると、義母が何食わぬ顔をしてやって来ました。間髪入れずに問い詰めると、周囲からの冷たい視線を浴びながらも義母はシレッとしています。
「夜にホールケーキなんて、大事な息子や孫が糖尿病やメタボ、虫歯になったら大変でしょ!」と言い放ちました。そして、ケーキや料理を近所の人と一緒に食べ散らかしたようです。ごちそうさま♪ と上機嫌な義母を見て、夫は「今日が何の日か覚えていないのか!?」と怒鳴りました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。そんなある日、信じられない光...
続きを読む私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワクワクした日々を送っていたの...
続きを読む私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったのです。 ★関連記事:「貧乏人は...
続きを読む私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて急逝し、義母が女将として後を...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。 …
私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワ …
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったので …
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて …
私は、夫と娘の3人で幸せに生活している専業主婦です。義実家との関係は悪くなく、適度にお付き合いができています。ただ1つ困っているのは、義母の料理がマズイ …
私は兼業主婦です。会社の同僚でもある夫と結婚して1年、なんとか仕事と主婦業を両立させています。早くに両親を亡くした夫の夢は幸せな家庭を築くこと。私たちは …
和菓子店で営業マンとして働く兄。とある有名旅館と取引しているのですが、その社長がかなりのくせ者。ある日、宿泊客のために2日後までにまんじゅうを1000個 …