医師「乳がん検診で見落とされやすい」痩せている人ほど要注意のデンスブレストとは【医師解説】
皆さんは「デンスブレスト」という言葉を聞いたことありますか? デンスブレストとは、高濃度乳腺の別称で、乳腺組織が多い状態のことを指します。実は、デンスブ …
ウーマンカレンダー woman calendar
スマホのロックはいつもがっちりしている夫。ある日、酔っぱらってスマホでゲームをし、そのまま寝落ちした結果、ゲームが起動したままになっていました。そのとき、出来心で数年ぶりに夫のスマホの中身を見てしまったのです。しかし、そこで見つかったのは夫と女性の疑わしいやりとりの数々でした。
★関連記事:「誰が稼いでると思ってるんだ」「妻は使用人じゃない」2024年「夫婦体験談」人気ランキングTOP3
夫は毎週日曜日は飲みに行っていました。しかし、あるときから日曜日ではなく金曜日や土曜日など、それまで出かけることのなかった曜日に、たびたび飲みに行くように。「こんな曜日に飲みに出かけるのも変だな……」と思っていましたが「Aと飲みに行く」と、私も知っている同僚の名前を言っていたため、特に追及することはありませんでした。
ある日、酔っぱらってゲームをしたまま寝落ちし、ゲームが起動したままになっていた夫のスマホ。別に疑っていることがあったわけではありませんが、ちょっとした出来心で夫のスマホの中身を見てみました。そのとき、私は義実家との折り合いが悪かったので「LINEで私の愚痴でも言われているんじゃないかな? 」と、義母からのメッセージを見るぐらいのつもりでいました。
しかし、そこにはなんと数人の女性とやりとりしている履歴が……! 夫がやりとりしている女性の中の1人は私もよく知っている夫の会社の事務員さんでした。その事務員さんはアラフォーで独身、普段から小ぎれいな格好をしており、まさに女性らしいタイプ。しかも驚くことに、積極的に飲みに誘っていたのは夫のほうだったのです!
なんとなく「日曜日じゃないのに飲みに行くのは変だな」とは思っていましたが、まさか事務員さんと飲みに行っていたとは。そこは「さすが私、女の勘! 」と変に自分で感心してしまいました。
メッセージには「事務員さんのためなら何曜日でも合わせるよー」というような言葉もあり、「おやおや? 本当に大丈夫か……? 」と少しだけ心配に。思い返せば飲み会がある日の夫は、どこかウキウキしている様子が伺え、やたらと機嫌良く帰宅していたなと、ハッとさせられました。
会話のやりとりが余計気になってしまった私は、もしやすでに男女の関係になっているのでは……とメッセージを読み進めます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む皆さんは「デンスブレスト」という言葉を聞いたことありますか? デンスブレストとは、高濃度乳腺の別称で、乳腺組織が多い状態のことを指します。実は、デンスブ …
1歳の子どもがいる私はパートで事務をしています。時間的な負担から主な家事は私がおこなっていますが、亭主関白気味な夫は自分で料理ができず、何かあっても家事 …
私は家のトイレのドアを開けたまま用を足す癖があります。きっかけは子どもの育児。でも、それを「みっともない」と一蹴する夫に、私はモヤモヤしてしまったのです …
下の子どもが小学生になると、朝8時前に子どもたちは学校へ出発するように。そこからは在宅勤務の夫との2人時間が始まります。今までは下の子どもが保育園へ行く …
彼と会える日は限られていましたが、一緒にいる時間はとても濃くて特別でした。けれど、あるころから心の奥に小さなモヤモヤが芽生え始めていました。 ★関連記事 …
大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性 …
読切「42歳独身無職になりました」著者:オムニウッチー 雑貨店の店長として働いていたオムニウッチーさんが、突然の閉店と無職をきっかけに体験した出来事を描 …
幼いころから私のことを見守ってくれて、地元を離れた後もやさしく接してくれる実家近所に住むAさん。高齢夫婦2人だけの生活が気がかりで、帰省のたびに交流を続 …