義母「うちの息子には認知させないで」え?バツイチの婚約者との妊娠を義両親に告げると衝撃の発言が!
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
幼い子どもを連れて夫の実家に帰省していたときの話です。義母が作った料理を囲み、みんなで夕食を楽しんでいると、私の視界にありえない光景が飛び込んできました。それは、まるで妖怪のように見える義父の品のない姿……。自分の子どもにも影響を与えてしまった、義実家でのマナーを欠いた出来事についてお話しします。
★関連記事:「え…初対面なのに」義父の失礼な発言にあぜん。もう二度と会いたくないと思ったワケ【体験談】
私たち家族は、お盆や年末年始に私と夫それぞれの実家に帰省するのが恒例となっています。義実家への帰省というと、気をつかったり生活リズムが崩れたり、嫁の立場からすると何かと面倒な行事と感じてしまうものです。しかし、子どもが生まれてからの帰省は、孫と会えるのを楽しみに待っている義両親の気持ちに応えたい、という思いが芽生えたこともあり、前向きに捉えるようになっていました。
そして、娘が2歳になった年のお正月、義兄家族も集まり、義実家はにぎやかな雰囲気に包まれていました。料理好きな義母が作ったごちそうを囲んで、みんなでお酒を酌み交わしながら話も弾みます。私はお酒が飲めないので、子どもの食事を見守りつつ、盛り上がっている食卓を微笑ましくも冷静に見ていました。すると、そんな私の視界にありえない光景が飛び込んできたのです。
なんと、義父が食べ終わった後の皿をなめているではありませんか! その様子に気付いた娘が食べる手を止め、義父が皿をおいしそうになめているのを見つめていました。
食事中のマナーを害するような光景に私がギョッとしていると、義父を見た義母が「そんなにおいしかったの~?」と、自分の作った料理を皿の隅々までたいらげる夫に感謝している口ぶりで言うのです。そして義父もまた、「もったいないからなめた!」とうれしそうに答え、みんな酔っているのもあってその場は笑って過ぎていきました。
たしかに、「もったいないから残さず食べる」というのは、自分が子どものころから言われてきた教えでもあります。今や食品ロスの考えからも、食べ物を無駄にしない、捨てないといったことが世の中の目標としても掲げられています。しかし、食事中に皿をなめる行為が真っ当なものかといえば、マナーとしては受け入れ難い! と、シラフの私は冷静に考えていました。
そもそも50代の大人が皿をなめるという光景を初めて見たので、ツッコミどころ満載な上、その見た目が「妖怪皿なめ」のようで、おぞましくも感じられたのです。そして、皿なめ義父を見ていた娘は何を感じていたのか心配になっていました。
衝撃を受けた義実家でのお正月帰省を終え、今度は自分の実家への帰省。私は、義父が皿をなめたことを母に話したくてしょうがなかったのですが、夫もいる中で「お皿をなめるってありえないよね!」なんて批判めいたことは話しにくく、ひとりもんもんとしていました。
そして、母や弟家族と一緒に外食へ行ったとき、事件が起こりました。デザートのアイスを食べ終えた娘が、器を持ち上げたと思った瞬間ペロペロとなめ始めたのです。「そんなことしちゃダメ!」と、とっさに叱る私に対し「だって、もったいないもん」と歯向かう娘。さらに今度は母が「なんでそんな食べ方をさせているの!?」と私を叱るという構図……。向かい側のテーブルにいた家族や横切る店員さんが「あらあら」という顔でこちらを見ているのがわかり、恥ずかしい思いをしてしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 昭和44年生まれ、現在56歳のおーちゃん。アラフィフになって …
年齢や季節の影響で、気付かぬうちに体から発する「におい問題」。へそ・汗・頭皮など、思わぬ場所からの悪臭に悩まされた体験談を3つ紹介します。 ★関連記事: …
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …