美容師「50代なら前髪を厚めに作ったほうが若く見えますよ」鏡を見て絶句したワケ
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
ウーマンカレンダー woman calendar
学生時代から英語が得意だった私。けれどもアラフィフで初めて経験した海外出張で、「昔取った杵柄(きねづか)」がすっかり通用しないことを痛感しました。思い切って25年ぶりに英語の勉強を再開することに。そんな試行錯誤中の体験談です。
★関連記事:「ママ、わからないの?」息子の英検受験に触発され漢字検定にチャレンジ。勉強して気付いたことは
学生時代は、英語は得意だった私。英検もTOEICも履歴書に書けるレベルで、仕事でも読み書きならできるので、周囲にも何となく「英語ができる人」と思われていました。
でも実は私の英語力は、学生時代からストップしたまま。読み書きはできても、実際に聞いたり話したりする機会がないので、昔なら聞き取れたり話せたりした英語も、すっかりさびついているのを実感していました。
そのままアラフィフになり、海外の仕事相手と口頭でもやりとりする必要が出てきました。何とか他の人の陰に隠れてやり過ごしてきたものの、海外出張ではそんなわけにはいかず、「もっと英語ができていれば……」と何度も実感しました。また帰国してからも、海外の仕事相手とのやりとりはできる限り避けようとする日々でした。
そんな中、新しい年を迎えました。私は特段「新年の目標」などは立てないタイプですが、たまたまある懸賞付きアンケート内の質問に、「今年始めたいことは何ですか?」とありました。あまり深く考えずに「英語の勉強」と書きましたが、それによって逆に「やはり私は英語力を取り戻したいのだな」と自覚するように。ついに2025年の目標を「英語の勉強を再開する」と決めました。
とはいえ、シングルマザーの私は本業のほかに副業もしており、勉強時間を捻出するのは簡単ではありません。しかも仕事で使うフランス語は、すでに毎日15分ほどアプリで勉強していました。そこにさらに英語も追加するには、時間の捻出が最大のネックとなります。まずは手軽にアプリからと考え、いろいろ調べました。
けれども自分が強化したい英語力とコスパを考えると、ニーズに合うアプリは見つかりませんでした。最終的に私が選んだのは、ラジオ講座のビジネス英語を毎日聞くことでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
バツイチの夫と再婚した私。しかし、彼が前妻と離婚した理由が「セックスレス」だったと知り、不安を感じていました。実際、私たちも子どもが生まれると生活が一変 …
玄関を通るたび、どこからともなく漂うにおいが気になり始めました。雨の日が続くと、そのにおいはますます強くなり、原因を探らずにはいられなくなりました。 ★ …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。探偵に依頼し、彼がひ …
初めて夫の実家で同居を始めたときのことです。義実家の鍵は特殊なタイプらしく、複製するには費用がかかるとのことで、私は常に鍵を持っている夫と一緒に行動して …