「夫婦生活が減ってきた」勇気を出して夫に切り出すと、思わぬ理由に胸が締めつけられて【体験談】
夫婦仲は悪くないはずなのに、なぜか胸の奥にずっと引っかかるモヤモヤがありました。その原因を確かめることが怖くて、私はずっと目をそらしていました。 ★関連 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
新婚生活が始まったばかりのころ、夫との穏やかな日々に胸を躍らせていました。しかし、ある出来事を境に、夫の実家との関係が予想外の方向へ進むことになったのです。
★関連記事:「あり得ない!」私の結婚式を急に欠席した義妹。そのまさかの理由に絶句【体験談】
コロナ禍初期のある日、義母から、実家通いだった新社会人の義妹が1人暮らしを始めるとの理由で、私たちが使っている冷蔵庫などをゆずってほしいと申し出がありました。もちろん、夫にはしっかりと断ってもらったのですが、義母は引き下がりませんでした。
私たちの部屋をリフォームする予定があり、今は片付けが終わらないので、それが終わったらと提案したものの、「冷蔵庫の移動なんて業者に任せれば良い」といった返答で、こちらの意見はあまり反映されませんでした。夫も何も言ってくれず、結局は義妹に冷蔵庫やテレビをゆずる形になったのです。
それからというもの、思いがけない事態が続きました。新型コロナの影響で冷蔵庫の納品が遅れると伝えておいたにもかかわらず、義妹の引っ越しの日程が前倒しされ、高速道路を4時間も走ってまで私たちが引っ越しの手伝いをするはめに。挙句、義妹の引っ越し当日、彼女は自身の予定を優先し、荷物の搬入はほぼすべて私たちに任せたのです。
さらに、義妹のペットが体調を崩したため、義母と義妹は私に「動物病院へ連れて行くように」と強く求めてきたのです。何度も断ろうと試みましたが、状況はそう簡単には変わらず、結局受診に応じることに。その日の夜、義妹は「疲れている」と不機嫌そうに帰宅し、病院の話も途中で途切れてしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫婦仲は悪くないはずなのに、なぜか胸の奥にずっと引っかかるモヤモヤがありました。その原因を確かめることが怖くて、私はずっと目をそらしていました。 ★関連 …
次男嫁の私は、義父が亡くなるまで義実家に通い、介護のお手伝いをしていました。ところが義父の逝去後、これまで音沙汰もなかった義兄夫婦が乗り込んできて、義実 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。休日にショッピングに …
仕事で新人さんが入社し、私が教える係になりました。そこで「1つの時代が終わった」と感じる出来事がありました。 ★関連記事:「過去の栄光は通用しない!?」 …
結婚生活は必ずしも理想通りにはいかないもの。お金の管理、家事の分担、そして相手への思いやりなど、さまざまな課題に直面します。今回は、実際に起こった夫婦間 …
ある夏の日、最高血圧が160、最低血圧が95という驚異的な数値をたたき出した私。病院を受診して降圧剤による治療を受けたほうが良いのだろうと思いつつも、降 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。仕事よりもプライベー …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …