- 2025.04.05
- スカッと体験談,
20年来の取引先から突然契約を切られ…大ピンチと思いきや「マジで感謝!?」そのワケは
私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、この取引先の社長が息子を連れてやって来たのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
とある日、取引先の販売社の社長が息子A男を伴い、わが社にやって来ました。社長は、これからの担当をA男にすると一方的に告げに来たのです。こちらが丁寧にあいさつしようとすると、A男は軽薄な態度を展開。私が出した高級コーヒーを、「まずいな」と罵倒しました。
おまけに社長は息子を注意することもありません。わが社の商品を、「自分たちが売ってやっているんだから感謝しろ」という傲慢っぷりで、息子のわがままや非常識な点も甘やかす始末。
過去には、その販売社は納期について理不尽な要求をしてきたことも……。
「2週間後に納品予定だったあのテーブルな、3日後までに納品しろ! できなきゃ半額で卸せ!」
対応が難しいと一生懸命説明しても、怒鳴り散らすばかり……。しかし、わが社にとってその販売社との取引は重要であり、やむなく関係を続けていました。
A男の仕事ぶりは最悪でした。発注に関する話をまともに聞かず、会議中にスマホをいじっては時間をつぶし、他の社員に任せきりです。
おまけに、過去に担当していた別会社でも横柄な態度が問題視され、担当を変えられたという経緯も耳にしました。それでも私たちは、取引を失うことを恐れ、強く出ることができずにいたのですが……。
そんなある日、A男は発注済みのクローゼットを「半額にしろ」と無茶ぶりをしてきました。聞けば、恥じ入ることもなく堂々と、キャバクラ通いのために資金を捻出したいなどと言うのです。しかも、社長である父親も了承済みの値下げ交渉なのだとか。
「あの社長にしてこの息子あり……。もう我慢できない!」
当然、わが社は値引きを拒否しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが業績も好調で、多忙ながら充実...
続きを読む定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。そんなある日、信じられない光...
続きを読む私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、 …
私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが …
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。 …
私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワ …
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったので …
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて …