- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
小さな会社で専務として働いている43歳の私。20代のころ、婚約相手がいたものの病死してしまい……今ではすっかり恋愛から縁遠くなっていました。そんな私の事情も知らずに、未婚の年増だと見下してくる後輩の女性社員A子がいました。
★関連記事:父の余命宣告に大喜びする兄「遺産は全部俺のもの!」2人きりの病室で兄を待ち受けていた現実は
私は婚約者を失った後、悲しさを紛らわすために仕事に打ち込むように。おかげでキャリアを積むことはできましたが、恋愛をすることはありませんでした。しかし私は、独身であることを苦には思っていません。ただ1つわずらわしいのは、何かとかみ付いてくる若い女性社員A子の存在でした。
私がランチを食べていると「専務、またお昼ごはんをタッパーに入れているんですか~? もっとかわいいお弁当箱に入れないと、男性陣からババ臭いって思われますよ~?」と超失礼な発言をするのです。
トイレで鉢合わせたときも、「専務は完全に売れ残り女! そもそもアラフォーで未婚ってイタすぎですよ?」と、驚くような言葉の数々が発せられました。
ところが、そんな非常識な後輩が狙っている男性社員B男がいたのです。私は彼とは飲み会のときに少し話をする程度でしたが、後輩ときたらぶりっ子スタイルを炸裂。語尾にハートマークが付いているようなふるまいでベタベタするのが通常運転でした。
ある日、会社で残業をしていた私。社内にひとりきりで仕事をしていると、急にドアが開きました。現れたのは酔った様子のA子。飲み会の後に忘れ物を取りに来たようでした。
私が仕事を続けていると突然、「専務のネックレスって古臭いですよね」と声をかけてきました。挙句、「そんなババ臭いアクセサリーを着けているから、さらに年増に見えるんですよ! 私が外してあげます~」と言って、私のネックレスを引きちぎったのです。
そのネックレスは、亡き婚約者からプレゼントされたもの……。私は思わずその場に泣き崩れてしまいました。一方のA子は、「ぎゃはは!」と下品に笑いながら去っていったのでした。
翌朝。A子は、酔っていたため記憶がないのかそれとも本当に悪いと思っていないのか、「おはようございます~今日も地味ですねぇ」と平然とした顔。「人の大切な物を壊しておいて……」と私は絶句です。
するとそこに、彼女が狙っているB男が出社。「おはようございます~♡」と猫なで声で彼に近づいた後輩が腕をからめようとすると……。彼はその腕をサッと避けたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む女性警備員という仕事にやりがいを感じている私。自分の仕事を精一杯頑張ろうと思っているものの、男性上司に嫌みを言われる日々……。そんなある日、警備をしているビルに不審者が侵入したので...
続きを読む私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴びせられた言葉は、今も鮮明に...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …