孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
ウーマンカレンダー woman calendar
「お前、さっさと子どもを渡せ! 身寄りがいなくてバツイチ、稼ぐ力もないお前が育てるより、高給取りの俺が育てたほうがいいんだよ!」と豪語。さらに息子はとんでもないことを言いだしたのです。
「お前より若い美人と再婚して新しい母親も来るから安心しろ。子どもの幸せを願うなら早く返せ!」
黙って聞いていた私は恥ずかしさで顔から火が出そうに。「あんた、いいかげんにしなさい! 自分の息子ながら、何てことを! 新しい母親って何? まさか孫が生まれる前から不倫していたんじゃ……」
すると電話口から嫁がひと言。「そうなんです、お義母さん。相手の女性は子どもができにくい体らしくて、生まれた子を奪って私と離婚する計画だった、というのを聞いてしまったんです……。でも、あまりの話に気が動転して。お義母さんにも信じてもらえないと思って、逃げてしまって……」
私は覚悟を決めて息子に宣言しました。「あんたみたいなろくでなしは息子でも何でもない。誰とでも再婚すれば? でも私はお嫁さんと養子縁組をし、彼女と孫を守る。慰謝料・養育費も払わせるからね」
その後、無責任な息子と不倫相手に対して弁護士を立て、徹底的に戦った私。調べればポロポロ証拠が出てきて、最終的にはすべてこちらの請求通りに。私と嫁の養子縁組にショックを受けたのか、腹をくくったようです。
一方、彼女はわが家で少しずつ元気を取り戻し、前を向き始めました。これからは、大切な“娘”と“孫”のために私も尽力したいと思います。
--------------
赤ちゃんを連れて逃げた鬼嫁かと思いきや、事実はまったくの正反対でした。孫の幸せのためにも、息子と絶縁し嫁と養子縁組をすることを即断した祖母の行動力に拍手ですね。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読むシングルファザーの私は、これまで一人娘を大事に厳しく育ててきました。しかし、幼い子連れで離婚&再婚したその娘が、新たな婿のことで悩んでいるようで……。 ★関連記事:高校生の...
続きを読む夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、おどせば言うことを聞くと思って...
続きを読む施設育ちで両親や親戚がいない私。結婚後、同居している義母から毎日嫌がらせを受けています。夫は助けてくれることもなく、浮気相手の家へ入り浸るのみ。しかし、それでも耐えていたのには理由...
続きを読む私は在宅勤務をしている兼業主婦。夫と娘と3人暮らしで幸せな毎日を送っています。しかし、自分勝手で義妹ばかりかわいがる義母との関係に悩み中。義母は、私たち夫婦に面倒ごとをいつも押し付...
続きを読む目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …