相手「決して怪しいものではありません」私「じゃあ、なぜ…」不用品買い取り営業の電話に疑問をぶつけた結果
目次 1. しつこい営業電話との攻防 2. 警察の助言で一歩踏み込んだ質問を 3. 営業電話のマニュアルの限界? 4. まとめ 営業電話のマニュアルの限 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こうしたやりとりを通じて、やはり警察の方が言っていたように、不用品の買い取りを前面に出し、家まで訪問させようとする営業に警戒心が強まりました。
コールセンターの方も、こうした質問に答えるマニュアルは用意されていないのかもしれません。少しスッキリした気持ちで電話番号をブロックし、その後も似たような電話がかかってきたら同じように対応しています。
このやりとりをきっかけに、不審な電話にはしっかりと疑問を持ち、納得できない場合は自分なりにしっかり対応しようと改めて思いました。また、高齢者の方が同じような営業電話に困らないよう、身近な人にも気を配っていきたいと感じています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:山田みつこ/40代女性・会社員
イラスト/マキノ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
★関連記事:「会社の取引で失敗して…」義実家にオレオレ詐欺の電話が!その巧妙な手口とは?【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私の祖母は、小さいころから「おへそを触るとおなかが痛くなる」と言い聞かせており、私がおへそを触ったり掃除したりすると、いつも叱られました。そんな環境で育った私は、大人になるまでほと...
続きを読むなかなか相談しにくい"におい"の悩み。汗、体臭、生活臭など、デリケートな問題に悩む6人の女性たちが明かす、その体験と心の内をお伝えします。 ★関連記事:「ママ、動物みたいなにおいが...
続きを読む私は、初めて身近な人のお葬式に参列したとき、予想以上に何もわからないまま臨んでいました。周囲に聞く余裕もないまま、緊張だけが増していったのを今でも覚えています。あのころを振り返ると...
続きを読む年末の大仕事の1つである、年賀状の作成。友だちや同僚から送られてくる年賀状を、毎年心待ちにしていたのですが……。アラフォーに近づくと、自分の状況だけでなく年賀状を送る相手の状況に変...
続きを読む目次 1. しつこい営業電話との攻防 2. 警察の助言で一歩踏み込んだ質問を 3. 営業電話のマニュアルの限界? 4. まとめ 営業電話のマニュアルの限 …
目次 1. 出産後の体臭に異変が… 2. においの原因は私だった 3. 体の内側の変化にも注意 4. まとめ 体の内側の変化にも注意 出産すると髪質や肌 …
目次 1. 大学で仲良くなったA子の印象と関係性 2. A子に彼氏が!うれしくて思わず返信すると… 3. いきなり絶縁!A子を怒らせた理由は 4. まと …
目次 1. 「プラネタリウム」が通じない衝撃 2. 世代のギャップを実感した瞬間 3. それでも歌い続けたい名曲 4. まとめ それでも歌い続けたい名曲 …
目次 1. 体から汗とは違う異臭が…! 2. においにショック!お風呂へ直行 3. 家族の教えも大事だけれど… 4. まとめ 家族の教えも大事だけれど… …
知人の職場にいるお局さんと支配人は、誰から見ても一線を越えた仲。いつでもイチャイチャしている2人。2人で客室へ消えて行くところや、支配人の膝の上にお局さ …
目次 1. 「久しぶり」ってあなた誰なの? 2. 明かされる謎の友人の正体 3. A子の激変の理由とは? 4. まとめ A子の激変の理由とは? 私はA子 …
先日、知人の家族のお通夜に参列しました。あまり親しくない相手の行事だったので、なるべく手短に済ませようと考えていましたが、予想外の状況に直面して、少し戸 …