「隣の人の答えにつられがち…」視力検査で迷ったら、ついやっちゃうこと #緑内障ダイアリー 9
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は生後1年もたたない内に緑内障だと診断され、幼いころから緑内障の進行を遅くするための治療を受けています。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。
私は生後1年もたたないうちに緑内障になり、今も治療をおこなっています。今は4つの目薬をさしていて、それぞれ朝と夜にさすものが決められています。
その中でも夜だけにさすルミガンという目薬があります。ルミガンは房水という目の中の体液の排出を促進し、眼圧を下げる効果があります。
ルミガンの副作用には色素沈着やまぶたの肉が落ちるというものがあります。
色素沈着は嫌だ! と思う私は目薬をさしたら即座に洗顔。目元を水洗いして目の周りについてしまった目薬を洗い流すようにしています。
ただ、ぶっちゃけこめかみなどのシミのほうが気になるので、目元の色素沈着なんて……と思うこともあります(笑)。
まぶたの肉が落ちてくるのも、アラフィフになると自然現象に思えるので、副作用だな〜と感じることはあまりありません。
しかし、ルミガンにはうれしい副作用もあります! それはまつげが濃く長くなること!
どうやらルミガンはまつげ美容液にも配合されていることがあるそうです。緑内障の治療にもなってまつげも育つので、私にとっては一石二鳥です。
おかげで美容院なんかに行くと「まつげが長いですね〜、マツエクとかしてます?」と聞かれます。そのたびに「やってません!」とドヤ顔で答えています(笑)。
--------------
目薬の副作用でまつげがフサフサなへそさん。見た目にうれしい効果があると治療のモチベーションも上がりますよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/田辺直樹先生(田辺眼科クリニック院長)
日本眼科学会認定専門医。札幌医科大学医学部卒業。名鉄病院、名古屋大学、知多市民病院で眼科医員、公立学校共済組合 東海中央病院で眼科医長を務めたのち、2004年に地元愛知県名古屋市にて、田辺眼科クリニックを開院。子どもからお年寄りまで幅広い目の悩みに対するきめ細かいケアに定評がある。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心がつく前から治療用の目薬をさす...
続きを読むこんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は生後1年もたたない内に緑内障だと診断され、幼いころから緑内障の進行を遅くするための治療を受けています。 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は先天性緑内障で生後8カ月のころから手術を受けたり、検査や治療を続けています。そんな私の目には3つの特徴 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私の視界はかなりモヤ〜ッとしていて、微生物のような、または透けた血管のようなものがうごめいています。視界の …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 夫は仕事で目が疲れているのか、私に「目玉をもんで」というお願いをしてくることがあります。 しかし、人の目を …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 へそ 50代。バツイチ再婚同士の夫と2人暮らし。悩みは眉間のシワ。ブログ「おそがいチャンネル」にて …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は緑内障を患っており、進行のスピードを遅くするために幼いころから治療と検査を受けています。3カ月に1度の …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 20代のころ、コンタクトレンズを作り直そうと思い眼科に行った際、当時の担当医から「コンタクトつけっぱなしで …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は生後1年もたたないうちに緑内障になり、今も治療をおこなっています。今は4つの目薬をさしていて、それぞれ …