「肩も腰もふくらはぎも痛い」不調だらけの40代が始めたセルフメンテナンスとは【体験談】
目次 1. きっかけは美容室でのアロマオイル 2. 家でできることを取り入れてみた 3. リラックス効果は高かった 4. まとめ リラックス効果は高かっ …
ウーマンカレンダー woman calendar
初めて仕事中心の人生を過ごしてみて、充実感とともに一抹の寂しさとコンプレックスは常にありました。「もし次男が私の元にいたらこんなはずではなかった、私は母親失格なんだ」と思うこともよくありました。
そんなとき国際的大イベントの仕事に関わるようになり、スタッフの1人で同世代の女性と話す機会がありました。彼女は3人の子どもがいて、末っ子が私立校の寮に入ってから手が離れ、この大イベントに集中してみようと考えたのだそうです。彼女も「人生で一番仕事に没頭しています」と言っていて、私と同じだ! と思いました。
自分は特殊だと思っていたけれど、女性にとって子育てと仕事は切っても切れないものなのだ、子育てのスタイルも仕事との関わりもそれぞれで、アラフィフで初めて仕事に集中することは女性にとっては珍しくはないのかもしれない……と初めて実感しました。
20歳を過ぎたとはいえ学生の長男も家にいるし、次男も完全に私の手から離れたわけではなく時々こちらに帰ってくるので、他の人より少し早く子育ての過渡期を迎えた、という状態かもしれません。最後の子育てタイムを大切に味わいながら、子ども以外の「自分だけの人生」に少しずつ移行している事実を受け入れて、第二の人生という言葉をかみ締めながら向き合っていこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:ナカムラ アキノ/40代女性。40歳で再び独身に戻った、バツ2シングルマザー。30代まではボディラインにも肌にも自信あり。40代初期はプロポーションを褒められたり、そこそこモテたりでいい気になっていたが、40代半ばになり加齢の現実を徐々に目の当たりにしている最中。
マンガ/山口がたこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)
★関連記事:「離婚するなら今しかない」人生の折り返し地点、夫と離婚して私らしく生きる人生を【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。やたら自宅を隠したがる彼に不信感を抱いたさなさん...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼が仕事の間に、こっそり彼の自宅を訪問すると、中...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。働くママとして完璧なすーちゃんママ。その夫であるすーちゃんパパは、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウ...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているのではないか? そんな疑いが晴...
続きを読む人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさなさんは彼の住所を調べ、自宅...
続きを読む目次 1. きっかけは美容室でのアロマオイル 2. 家でできることを取り入れてみた 3. リラックス効果は高かった 4. まとめ リラックス効果は高かっ …
目次 1. 初めての結婚式、ドキドキの準備 2. 新婦入場の直前、思いがけない大失敗 3. 失敗から生まれた特別な思い出 4. まとめ 失敗から生まれた …
すーちゃんに「おなか空いた」と言われ、夫が自分の分しか夕飯の準備をしていないことに気が付いたすーちゃんママ。 モヤッとしますが「ダメダメ! 私がもっとテ …
1つ目にショックだったのは、遠近両用眼鏡の処方箋を出されたこと。老眼がまだ始まっていないことをちょっと自慢に思っていた私。しかし、眼科で視力を測ってもら …
目次 1. 出産後に起こった変化 2. 潔癖症気味になった? 3. 夫は受け入れてくれるけれど 4. まとめ 夫は受け入れてくれるけれど 夫はその感覚を …
目次 1. スパッツって… 2. あんなにこだわっていたのに 3. 伝われば結果オーライ? 4. まとめ 伝われば結果オーライ? でも不思議なことに、今 …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 記念日に誘われた遊園地 2. 初めての高級レストランへ 3. 思いと行動力がうれしかった 4. まとめ 思いと行動力がうれしかった けれど、 …