- 2025.09.03
- スカッと体験談,
「親なら助けろ!」家を飛び出した息子からSOS!母親の私があえて援助を断った理由とは
目次 1. 金銭トラブルに直面 2. 大学からの連絡 3. 自立への一歩 自立への一歩 最初は強い口調で不満をぶつけてきた息子でしたが、最終的にはアルバ …
ウーマンカレンダー woman calendar
翌日、私は「A子さん、基本の仕事内容をリスト化しました」と、丁寧に資料を渡したのですが……。あろうことかA子は、「気安く話しかけないでもらえます?」と一蹴。「中卒にできて私にできないことなんてありませんから」とまで言い放ち、職場の空気は最悪になりました。
「私は私のやり方で業務を進めます。低学歴お局の指導なんてムダ」という態度に、こちらの善意は通じませんでした。
そこへ社長が現れたのですが……。なんと社長まで、私を「お局」呼ばわりしたのです。
「A子くんの言う通り。君のように学歴が低いくせに社歴ばかり長いお局は不要だ」という暴言まで飛び出ました。必死に仕事を教えようとした私を否定し、A子の肩を持つ社長には、我慢の限界です。
私は「それなら、辞めさせていただきます!」と宣言しました。同僚や後輩たちは私を擁護し、これまでの功績や仕事ぶりを次々証言してくれたのですが……。社長とA子は「中卒は不要」と嘲笑をあらわに。もはやこの会社に居場所はないと悟り、荷物をまとめ始めた私。勝ち誇るA子の笑みに背を向けて、私は退職届を書き上げ、長年勤めた職場を後にしたのでした。
数日後の夜……。ラーメン店で仕事をしているはずの兄から、突然動画が送られてきました。
「お局を追い出せてよかったわね、パパ。これで私がこの会社を牛耳ることができる。いずれは継がせてくれるんでしょ? 浮気相手の子だからってバカにしたやつらも見返してやる」
「そうだな。前からあの古参女は気に食わなかったのに、なぜか社内の評判が良くて、いずれは経営陣に加えろだの何だのと言われていたから、いなくなってせいせいしたよ」
写っていたのは、なんとA子と社長。兄が厨房に立つラーメン店で、周囲もはばからずこんな話をしていたのです。
社長の顔を知っていた兄は、入店したときからそれとなく様子を伺っていたのです。なんとA子は社長の隠し子だったのでした。
そう。社内では、ありがたいことに私を経営陣に推薦してくれる声が上がっていたのですが、それを阻止するため、社長はA子を送り込み、私を追い出す工作をしていたようでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性、A山さんを指導しているので...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む私は現在35歳の会社員です。家庭の事情で中学卒業後すぐに働き始めたため、勤続年数はもうすぐ20年。勤めているのは中小企業ですが、皆、仕事に情熱を持っていて活気がある職場です。ある日...
続きを読む目次 1. 金銭トラブルに直面 2. 大学からの連絡 3. 自立への一歩 自立への一歩 最初は強い口調で不満をぶつけてきた息子でしたが、最終的にはアルバ …
目次 1. どんどん自信過剰に 2. ひとりよがりの成果? 3. 思わぬ大混乱 思わぬ大混乱 休暇中、同僚からメールが届きました。内容は「A山が案件対応 …
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
目次 1. この新人、大丈夫? 2. そろそろ独り立ち 3. 余計なことは言うな!? 4. うちの夫はおかしい? 5. 勇気を出せば人生は変わる! 余計 …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! 「 …
目次 1. 息子の結婚相手がおかしい!? 2. お見舞いに行ったら 3. ついに孫が誕生! 4. 義両親が他人なら… 5. 恩人に対して、なんて扱いだ! …
目次 1. 銀行員2人との出会い 2. 老人は貧乏人!? 3. 一方、B銀行では 4. 2人と再会 5. 数億の預金は… 一方、B銀行では 私の話を聞い …