- 2025.10.17
- スカッと体験談,
「高卒の主婦に何ができる?」65歳のおばさんが英語テストで本気を出した結果
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
ウーマンカレンダー woman calendar

私はただ今40歳。とある会社で本部長を務めています。7歳年下の彼と10年付き合っていましたが、1年前に熱烈なプロポーズを受け、ついに結婚しました。ところが、愛情深くてやさしかった彼が結婚してから豹変してしまったのです。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
結婚前はやさしかった夫。しかし結婚後、彼の態度が一気に変わったような気が……。「今度の土日、久しぶりにどこかへ行こうよ!」と提案してみたのですが、「悪いけど、俺は疲れているんだ。行きたいならひとりで行けよ」と冷たい返事です。
さらに毎晩、「晩酌くらい用意しろ! つまみもな!」と命令してくるように。お酒が足りなくなると、「なら俺、飲みに行ってくる」とひとりで家を出ることも増えました。
そんなことが続いて数カ月。私は料理を頑張ったり、家でもおしゃれをしてみたりと努力もしたのですが、何の変化もありません。
挙句に、「あなた、私のことを邪険に扱うようになったよね」と問うと……。「え、気に入らないなら離婚する?」と鼻で笑うのです。ショックを受けた私は何も言い返せなくなり、深いモヤモヤを抱えたまま日々を過ごすことになりました。
ある日、夫が電話で「あぁ夫婦同伴の同窓会? 俺はひとりで行くよ」と話しているのを聞いてしまいました。彼への疑念は募るばかり。私は、その疑いをたしかめるべく、ついに夫を尾行する決意をしたのです。
夫が向かった同窓会の会場は、とある居酒屋。外で私が思案していると、偶然通りかかったのは、なんと私の母でした。実は母、この街で知らない人がいないほどの情報網を有するベテラン主婦。いろいろないざこざの解決に貢献してきた功労者でもあるため、母が頼めば大抵のことは何とかなるのです。店長とも知り合いだったため、店内のカウンターに身を潜めさせてもらうことになりました。
夫の言動をこっそり観察した私たち。彼からは、想像を絶する裏切りの言葉が飛び出てきました。
「お前美人になったな~、同窓会2人で抜け出そうぜ。嫁はただの金ヅル、嫁き遅れのうるせぇババアだよ。バリキャリか何か知らないけど、稼ぎだけは良いからさ。それにこっちが少し声を荒らげれば、ちゃっちゃと料理や掃除をしてくれる家政婦みたいなもんだよ」
ひどすぎる発言の数々に、私は怒りと悲しみでいっぱいに。カウンターから飛び出し、怒鳴りつけたい衝動に駆られるも、母が「今は耐えなさい。それで私に任せておきな!」と肩を押さえたのです。
その夜、冷静になった私は、「もう夫とは終わりにしよう」と決意を固めました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は小さな会社で働いていますが、これまで女性社員は私ひとりだけでした。そんな職場に、数年ぶりに女性の新人が入社すると聞き、心の中では大喜び。「仲良くなれたら一緒にランチしたいな」「...
続きを読む私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミングでした。ところがある日、会社...
続きを読む私は会社員として働きながら、両親と実家で暮らしていました。姉はすでに結婚しており、私はひとり娘として両親の面倒を見ていました。姉の夫、義兄とは会う機会が少なかったのですが、どこか距...
続きを読む中学を卒業してすぐに働き始めた私は、A社という地元の企業に入社しました。小さな会社だったころから支えてきましたが、ここ数年で急成長を遂げています。仕事にやりがいを感じながら、日々現...
続きを読む小さいころから小児科医に憧れていた私は、念願の医学部に入学しました。両親は応援してくれていましたが、次第に父の態度が少しずつ変わっていったのです。そんなある日、帰省した私を待ってい...
続きを読む4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初 …
私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミング …
私は会社員として働きながら、両親と実家で暮らしていました。姉はすでに結婚しており、私はひとり娘として両親の面倒を見ていました。姉の夫、義兄とは会う機会が …
私は地方のスーパーマーケットで社員として働いています。職場には気さくな同僚が多く、日々楽しく仕事をしているのですが、1つだけ苦手な存在がありました。それ …
私は地方の小さな結婚相談所でカウンセラーとして働いています。これまで多くの方のご縁を見届けてきましたが、ある女性との出会いは今でも忘れられません。 ★関 …
小さいころから小児科医に憧れていた私は、念願の医学部に入学しました。両親は応援してくれていましたが、次第に父の態度が少しずつ変わっていったのです。そんな …
私は小さな会社で働いていますが、これまで女性社員は私ひとりだけでした。そんな職場に、数年ぶりに女性の新人が入社すると聞き、心の中では大喜び。「仲良くなれ …