「掃除は毎日必要?」パートと育児、家事に追われる40代。家事の手抜きを始めた結果【体験談】
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
ウーマンカレンダー woman calendar
どこの職場にもいることが多いお局さん。私の友人が務めるカフェにも、20年近くその店舗に在籍するベテランのパートさんがいるそうです。頼りになる存在ではあるものの、独自のマイルールを押し付けてくるため、耐えきれず、新人がすぐ辞めてしまう事態も。これには店長も頭を抱えていたのだとか。友人はとある出来事をきっかけに、お局さんに反発。相談を受けた店長は、思わぬ決断を下しました。その結末とは……。
★関連記事:「従業員を大切にします。辞めないで!」ブラックすぎて退職者が相次いだ職場の末路【体験談】
友人が務めるカフェは、オープンしてから約20年がたちます。お局さんは、オープン当初から在籍する50代の主婦。そのカフェに勤める前から接客業に従事しており、お客さんからの評判も良いそうです。
そんな一面もあり、頼りになる存在ではあるものの、気の強いお局さんは、独自のルールを押し付けてくる場面もしばしば……。社内のルールよりも、お局さんのルールが優先されることが多いようです。
お局さんのマイルールの中でも特に厳しいのが髪型や服装に関して。例えば、頭髪に関する会社の規定は「髪色・髪型自由」であるのに対し、お局さんは「カラートーンの5以下じゃないとダメ!」「男性は短髪!」と独自のルールを設け、さらに女性店員の化粧に対しても「今日ちょっと派手じゃない?」と逐一チェックが入るのだとか。
友人は、明るい髪色がトレードマークの30代。会社の規定を確認し、明るい髪色のまま勤務をスタートしました。当然、お局さんのチェックに引っかかってしまい、友人は渋々髪色を直したそうです。店長に相談したものの「長年お店を支えてくれているからね。そこは彼女の言う通りに……」と弱腰。お局さんに対して誰も逆らえない、という風潮があったのでした。
事件は春に起こりました。カフェの新メニューとして、桜を使用した商品が登場した際、友人は、お店の雰囲気作りの一環として、小さめのピンクのスカーフを首元に巻いて勤務し始めたそうです。もちろん、会社の規定に沿ったアイテムをチョイスしています。
同僚やお客さんから「ピンクのワンポイントで、雰囲気出るね!」、「新メニューを盛り上げている姿勢がいいね」と称賛の声をもらい、上機嫌で仕事をしていました。しばらく身に着けていても、お局さんからの指摘は受けなかったそうです。
しかし、ある日突然お局さんが「前から言いたかったんだけど、そのスカーフ派手だからやめて」と言ってきたのだそう。周囲から褒められていたスカーフを、お局さんのたったひと言で身に着けられなくなり、友人は涙するほどショックを受けました。悔しさもあり、お局さんに対しては無言の抵抗。その後、ダメ元で店長にも相談したそうです。
すると店長は予想に反し、「お店を盛り上げてくれようとするあなたの気持ちを尊重したい! お局さんルールを覆そう!」と断言。次の日には全員分のピンクのリボンタイが用意されていました。そして「これは規定に沿って用意しました。文句はありませんよね?」とお局さんに念を押しました。今まではなかった店長の対応に、お局さんも何も言い返さなかったそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むパートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
どこの職場にもいることが多いお局さん。私の友人が務めるカフェにも、20年近くその店舗に在籍するベテランのパートさんがいるそうです。頼りになる存在ではある …
私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に …
夫の後頭部には以前からしこりがありました。痛くもかゆくもないそうで、夫本人は特に気にすることはなく……。ある日、同僚に後頭部のしこりが目立つと指摘されて …
何もせず家にいるだけでも、なんだかだるい……。慢性的な疲れや肩凝り、頭痛など体の不調を解消したくて、姿勢改善を主にしたオンラインのボディメイクスクールに …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんが彼に何度も …