親「顔どうしたの!?」かわいいだけで選んだ洗顔料がもたらした悲劇とは
中学生のころ、ニキビに悩みながら新しい洗顔料を試した私。かわいいパッケージに惹かれて買ったその結果、思わぬ経験をすることになりました。 ★関連記事:「顔 …
ウーマンカレンダー woman calendar
どこの職場にもいることが多いお局さん。私の友人が務めるカフェにも、20年近くその店舗に在籍するベテランのパートさんがいるそうです。頼りになる存在ではあるものの、独自のマイルールを押し付けてくるため、耐えきれず、新人がすぐ辞めてしまう事態も。これには店長も頭を抱えていたのだとか。友人はとある出来事をきっかけに、お局さんに反発。相談を受けた店長は、思わぬ決断を下しました。その結末とは……。
★関連記事:「従業員を大切にします。辞めないで!」ブラックすぎて退職者が相次いだ職場の末路【体験談】
友人が務めるカフェは、オープンしてから約20年がたちます。お局さんは、オープン当初から在籍する50代の主婦。そのカフェに勤める前から接客業に従事しており、お客さんからの評判も良いそうです。
そんな一面もあり、頼りになる存在ではあるものの、気の強いお局さんは、独自のルールを押し付けてくる場面もしばしば……。社内のルールよりも、お局さんのルールが優先されることが多いようです。
お局さんのマイルールの中でも特に厳しいのが髪型や服装に関して。例えば、頭髪に関する会社の規定は「髪色・髪型自由」であるのに対し、お局さんは「カラートーンの5以下じゃないとダメ!」「男性は短髪!」と独自のルールを設け、さらに女性店員の化粧に対しても「今日ちょっと派手じゃない?」と逐一チェックが入るのだとか。
友人は、明るい髪色がトレードマークの30代。会社の規定を確認し、明るい髪色のまま勤務をスタートしました。当然、お局さんのチェックに引っかかってしまい、友人は渋々髪色を直したそうです。店長に相談したものの「長年お店を支えてくれているからね。そこは彼女の言う通りに……」と弱腰。お局さんに対して誰も逆らえない、という風潮があったのでした。
事件は春に起こりました。カフェの新メニューとして、桜を使用した商品が登場した際、友人は、お店の雰囲気作りの一環として、小さめのピンクのスカーフを首元に巻いて勤務し始めたそうです。もちろん、会社の規定に沿ったアイテムをチョイスしています。
同僚やお客さんから「ピンクのワンポイントで、雰囲気出るね!」、「新メニューを盛り上げている姿勢がいいね」と称賛の声をもらい、上機嫌で仕事をしていました。しばらく身に着けていても、お局さんからの指摘は受けなかったそうです。
しかし、ある日突然お局さんが「前から言いたかったんだけど、そのスカーフ派手だからやめて」と言ってきたのだそう。周囲から褒められていたスカーフを、お局さんのたったひと言で身に着けられなくなり、友人は涙するほどショックを受けました。悔しさもあり、お局さんに対しては無言の抵抗。その後、ダメ元で店長にも相談したそうです。
すると店長は予想に反し、「お店を盛り上げてくれようとするあなたの気持ちを尊重したい! お局さんルールを覆そう!」と断言。次の日には全員分のピンクのリボンタイが用意されていました。そして「これは規定に沿って用意しました。文句はありませんよね?」とお局さんに念を押しました。今まではなかった店長の対応に、お局さんも何も言い返さなかったそうです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む中学生のころ、ニキビに悩みながら新しい洗顔料を試した私。かわいいパッケージに惹かれて買ったその結果、思わぬ経験をすることになりました。 ★関連記事:「顔 …
私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初 …
SNSで人気の基礎化粧品に期待して挑戦した私。ところが、思い描いていた効果とは違う現実が待っていました。40代の私が直面した想定外の結末とは。 ★関連記 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、結婚して30年以上たった夫がいま …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
娘夫婦に初めての子どもが誕生し、親として心配と不安を抱きながらも、2人が真剣に名前を考える姿に胸を打たれたときのエピソードです。 ★関連記事:父「俺の家 …
年齢を重ねて体型や肌つやが変化してくると、以前まで着こなせていた洋服が似合わなくなってしまうことがあります。みんなはどこにポイントを置いてファッションを …
学生のころ、自己流で眉を細く整えすぎてしまい、大きな失敗をしてしまいました。鏡を見るたびにため息が出るほど悩んでいた私が、美容院で思い切って相談してみた …