「考え過ぎだよ」の言葉がつらい…性格の違いに悩んだ私が気付いた夫の本音とは【体験談】
目次 1. 「考え過ぎだよ(笑)」のひと言で心がざわつく 2. 蓄積されるモヤモヤ 3. 「否定されているのは、私だけじゃないのかも」と気付いた日 4. …
ウーマンカレンダー woman calendar

「スッキリした!」と書くと語弊がありそうですが、今までずっと抱えていた肩の荷が半分なくなった、と感じたのは間違いありません。もっと寂しくなって空の巣症候群(子どもの独立や進学などで家を離れた際に、親、特に母親が経験することの多い、強い寂しさや虚しさ、役割を失ったような喪失感からくる抑うつ的な状態)のようになったり、長女のことを心配したりするのかなあと思っていたのですが、予想とまったく違っていました。
長女は、勉強は大変そうだけど楽しそうに暮らしているし、近くにいない分、ささいなことで心配することが減りました。
そして、今までずっと気にかける時間が半分だった二女のことを考える時間が増えました。
3年後(?)、二女もいなくなって夫と2人になったら、寂しいと感じる気もしますが、それはそれでさらに身軽になってひとりでどこにでも飛んでいけるような気がしています(夫は……?笑)
心情的なことより、寂しくなったのはお財布……! スッキリ軽くなったのもお財布……!(涙)
学費がかかるのは予想していましたが、それ以前の受験期や、新生活準備でかかるお金は予想以上でした。子どもが本当に自立するまで、なんとか持ちこたえねば……と思う日々です。
--------------
長女の巣立ちにより「片腕が自由に動かせるように」感じる和田さん。子育てにしっかり向き合ってきたからこそ、そんなふうに感じるのではないでしょうか。二女に向き合う時間が増え、また新たな子育ての発見があるかもしれませんね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む目次 1. 「考え過ぎだよ(笑)」のひと言で心がざわつく 2. 蓄積されるモヤモヤ 3. 「否定されているのは、私だけじゃないのかも」と気付いた日 4. …
目次 1. 10年前に見つけた最高の髪型 2. トレンドヘアに心が揺れるアラフォーの今 3. 美容師さんのひと言で気付いたこと 4. まとめ 美容師さん …
目次 1. 入店時に起きたちょっとした行き違い 2. 誤解が解けるまで 3. 父の対応に店内が温かい空気に 4. 思い出のジャケット 父の対応に店内が温 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 夫が睡眠時無呼吸症候群の検査を受けた結果、軽度〜中等度程度だと診断されました。 最小酸素飽和度も90%を下 …
目次 1. 貧血、骨密度減少、胃がんリスクで異常な数値が! 2. 骨密度が低い?30代で3回骨折した私は妙に納得 3. ピロリ菌て何!?がんになるかもと …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 気付けばまわりは年下ばかりに。 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
目次 1. 仲良しの従妹の結婚式!ドレスも決め準備万端 2. 前日にワンピースを広げると…あれっ?短い! 3. 膝丈は無理…閉店間際のモールへ駆け込む! …