「頭頂部に髪がない!?」40歳から気になり始めた薄毛…対処法は【体験談】
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
ウーマンカレンダー woman calendar
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のころのように、後ろ姿や横顔のチェックはすっかりご無沙汰です。そんな中、ふと気付いてしまった自分の薄毛……。そのときの対処法をお話しします。
★関連記事:「鏡を見てびっくり」薄毛、白髪、パサパサ髪。老化に直面した40代が自分の髪を好きになった理由とは
30代後半から、加齢とともに髪の毛のうねりがひどくなり、パサつきや乾燥、切れ毛に悩まされてきました。それでもずっとヘアカラーを繰り返し、特別な髪のケアは怠ってきた私。しかし、あるとき自分の後ろ姿を鏡で見てみたら、がくぜん! なんと、頭頂部に髪がない!?
いや、もちろんまったくなくはないのですが、髪の分け目のラインがかなり太くて目立つのです。今まで正面から見ていたら気付きませんでしたが、少し上の角度(自分が座って、相手が立っているような状態)からだと、地肌が透けて丸見えでした。
一度気になりだすと、気になって仕方ありません。それから手鏡を持っていろいろな角度から確認しました。一見わかりにくいのですが、角度によっては「トホホ……」とつぶやきたくなるような、分け目の薄さです。
今まで人から指摘されたことはなかったけど、もしかしたら友だちは気付いていたんだろうか。例えば、ある友人が見た目よりとても若く見えてうらやましく思っていたけど、近くで見たら意外と白髪がたくさんあるのを発見して、「あっ」と内心気まずく思ったように、友人たちは私の薄毛を見て、気付かぬふりをしてくれていたのだろうか、とモヤモヤした気持ちになってしまったのでした。
このままではさすがにまずい、何としてでも薄毛には抗いたいと思い、頭頂部の増毛大作戦を試みました。白髪は染めてしまえば隠せるけど、薄毛は隠せないのですから!
まずは手っ取り早く、シャンプーを頭皮ケアタイプのものに変えました。だいたい頭皮ケアというと、男性用で脂質性の頭皮用のものが多いのですが、最近は女性の薄毛にも適したボリュームアップ系の商品も発売されています。
私のお気に入りは、アロマがふんだんに使われた商品で、スッキリした香りが特徴のものです。特にアヴェダ「インバティ」というシャンプーは、使用感も良く私好みでした。ターメリック(ウコン)やジンセン(高麗人参)が配合されているので、香りの好みが分かれるかもしれません。初めて使ったときはかなりクセのある香りだなと思ったのですが、使い続けるうちに、何ともいえないスッキリ爽快な使用感が病み付きになってしまいました。この製品を使うと、オリエンタルなハーブの香りにとても癒やされるし、シャンプーをしながらハッピーで前向きな気持ちになれます。
さらに、パッケージのプラスティックもリサイクル資源が使用されていたり、使用後に排水されたシャンプーも自然に還りやすい成分でできていたりと、環境に配慮された製品という点も気に入っています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読むいつも通っている美容院である流行の髪型をおすすめされました。思い切って挑戦してみたら、驚きの結末を迎えてしまいました。 ★関連記事:「ボブなんて顔が小さい人しか似合わない!」思い込...
続きを読むコロナ禍による自粛生活の影響で美容院に行きづらくなり、不器用な私が40歳を過ぎて初めてのセルフカットに挑戦しました。YouTubeでセルフカットの動画を探しまねをしてカットするので...
続きを読む子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …
行きつけの美容室の美容師さんが産休に入ってしまい、新たに通えるお店を探すことになりました。カット・カラー・縮毛矯正・トリートメントのフルメニューを予約し …
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …
40歳を過ぎてからというもの、年々増えてくる白髪の量。白髪染めはしているものの、いちいち染めるのは面倒くさいし、できたら黒い髪がもう一度生えてきてくれた …
若いころから毎日鏡を見ています。でも注目していたのは、肌の状態や化粧のノリ。ある日、「ヘアスタイルが決まらないな」と何げなく髪を触ってみると、ゴワゴワ、 …
美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 目次 1. 大満足な仕上 …