- 2025.08.11
- スカッと体験談,
非常識な元上司が100人分の予約をドタキャン!?冷静に受け止めた私が倍返ししてやった結果
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
ウーマンカレンダー woman calendar
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレストランを利用したいと電話がかかってきて……。
★関連記事:「うちの息子にFラン女は無理!」高学歴の婚約者両親に結婚を反対された私が反撃に出た結果
料理人を目指していた私の教育担当となったA男は、常に厳しい指導をしてきました。しかし、その厳しさは不条理なもの。私を一人前にするためではなく、「女をさっさと辞めさせたいから」というのが根本にあったようです。
私に用があるときはいつも「そこの女!」と呼び、ひどいときには「お前」呼ばわりされることも。料理の技術などとは関係のないところで難癖をつけ、何一つ教えてくれるどころか、本人も料理をサボって他の同僚たちに任せてばかり。
さらには「高卒で何も知識のないやつがいきなり来てもさ……。教えるほうの身にもなってくれよ。今どき料理学校くらい出ておけ」と私を見下す始末。
私はA男の言動にもめげず、「将来自分の店を持つ」という夢のために一生懸命頑張ってきたのです。
修行を始めて10年がたち、私にも女性の後輩ができました。後輩たちは同じ女性料理人である私によく懐いており、休憩中には楽しく話をするほどの仲になっていました。
ある日、私たちが楽しそうに話をしていると……。「いつまでペラペラ話しているんだ! 少しは真面目に働け! だから女は……」とA男が怒鳴ってきました。
A男は相変わらず私に嫌みったらしく接し、他の従業員にもキツく当たるようになっていたのです。そんなA男のせいで職場の雰囲気は悪化の一途をたどっており、後輩たちの中には不満を持っている人もいました。
それからさらに8年後……。A男の態度は相変わらずでしたが、私は何とか一人前の料理人になることができました。そしてついに、念願だった自分のレストランを持つことになったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし、家族に迷惑をかけてきました...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の...
続きを読む私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんでもない人で……!? ★スカッ...
続きを読む幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし …
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …