- 2025.09.19
- スカッと体験談,
娘の授業参観で元カノに遭遇…見下すような言葉にショック!帰り道、私に声をかけたのは
その日は、娘が通う小学校の授業参観日でした。平日開催だったため、私が休みを取って出席することに。教室に入ると、そこには懐かしい顔がありました。長年連絡を …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長男はいまだに私にお金を無心してくる怠け者。甘やかすまいと援助しない決意をしたのですが……。
★関連記事:注意しただけで退職!?エリート新人の母親が激怒し退職代行発動…まさかの真相に社内騒然
息子は昔から手がかかる子で、結婚して自身の孫が生まれてからも、たびたび母親である私に金銭援助を求めてきました。
これまで私はお金を渡してきたのですが、その援助はあくまで孫のため。ところが、息子自身の甘えを助長してしまったようです。おまけに、「病弱だから」と働きに出ていなかった嫁が、実は遊び歩いていることも明らかになりました。ひょんなことから目撃情報が耳に入ったのです。
「病弱なのに海外旅行やライブに行けるなら、働けるはずでしょ。自分たちの子どものことは、夫婦で何とかしなさい」と私は厳しく指摘しました。
そして、「今後一切あなたたちを支援しない」という決意を表明したのです。
それから数日後、息子から私宛に手紙が届きました。内容は、予想していた通りです。
「母さんがお金をくれないせいで、かわいい孫が大学進学を諦めることになる。今すぐ孫の学費を払え。断ったら孫の顔は一生見せない!」と書いてあります。
私は、苦笑しながら目の前にいる孫にたずねました。「あなたのお父さん、こう書いてきたけどどうする?」と……。孫はあっけらかんと言いました。
「無視していいよ、おばあちゃん。父さんも母さんも僕がおばあちゃんの家にいることにも気付いていないもんね。僕はここで勉強を頑張る。迷惑をかけるかもしれないけど、いつか恩返しするからね!」
そう。ちょうど息子から手紙が届いた日、孫は置き手紙をして家を出て、祖母である私と一緒に住みたいと言ってくれたのです。もちろん私は即承諾。孫の未来を守るのは祖母である私の役目ですから、当然です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
45歳のとき、長年連れ添った夫を病気で亡くした私。シングルマザーとしてあらゆる苦難を乗り越え、息子と娘を育て上げました。ある日、ずっと実家を離れていた息子から「結婚した」と報告を受...
続きを読む現在66歳の私。のんびり年金生活を送っています。長男と長女は近所に住んでいますが、私は築30年の一戸建てで夫の死後は気ままな1人暮らし。そんな日々の変化といえば、最近息子がA子とい...
続きを読む兼業主婦の私は、昔から少し気難しい義母との関係に悩んできました。そんなある日、入院中の父から「余命1カ月」という言葉を聞かされ、大きなショックを受けました。ところが、その後、義母が...
続きを読む5歳年上の夫と結婚して数年。裕福とまではいきませんが、時々旅行や外食を楽しめる程度の安定した暮らしを送っていました。ところがある日、義母から「内緒で少しお金を貸してほしい」と頼まれ...
続きを読む祖父母と敷地内同居している私は、ある日恋人のA男からプロポーズを受けました。まさか自分が結婚できるとは思ってもいなかったので、とてもうれしかったです。ところがある日、祖母は結婚に反...
続きを読むその日は、娘が通う小学校の授業参観日でした。平日開催だったため、私が休みを取って出席することに。教室に入ると、そこには懐かしい顔がありました。長年連絡を …
定年を迎え、これからは夫と穏やかに暮らしていこうと考えていた私。そんなある日、社会人になった孫への就職祝いに旅行へ行くことになりました。その費用は、私た …
祖父母と敷地内同居している私は、ある日恋人のA男からプロポーズを受けました。まさか自分が結婚できるとは思ってもいなかったので、とてもうれしかったです。と …
大学時代から交際をしている彼女のA子と、スイーツの販売イベントに行くことにした私。大人気のイベントということで、朝から大行列でした。すると、私たちの前に …
兼業主婦の私は、昔から少し気難しい義母との関係に悩んできました。そんなある日、入院中の父から「余命1カ月」という言葉を聞かされ、大きなショックを受けまし …
45歳のとき、長年連れ添った夫を病気で亡くした私。シングルマザーとしてあらゆる苦難を乗り越え、息子と娘を育て上げました。ある日、ずっと実家を離れていた息 …
仕事中の不慮の事故で夫を亡くした私。まだ気持ちの整理がつかない中、2人の子どもと一緒に夫の葬儀を執りおこなっていたとき、見知らぬ女性が突然現れました。そ …
5歳年上の夫と結婚して数年。裕福とまではいきませんが、時々旅行や外食を楽しめる程度の安定した暮らしを送っていました。ところがある日、義母から「内緒で少し …