- 2025.08.07
- スカッと体験談,
「Fラン卒にやらせろよ」と見下したエリート新人、地域活動でまさかの大恥をかいたワケは
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の登場で日常が一変したのです。
★関連記事:「孫に会いたきゃ金を出せ」息子の身勝手な要求に、孫「無視していいよ」そのワケは
「どうもー。よろしくっす!」と勢いよく入社してきたのは、一流大学卒でエリートのAさんでした。もちろん学歴はすごいのですが、問題はその態度……。
「俺はここで終わる気なんかサラサラないから、そこんとこよろしくです~」と語る彼は、入社早々から周囲に対して学歴マウントを取り続けます。
「Fラン大卒って、本当に生産性が悪い。もっと効率的に仕事できないの?」などの暴言も日常茶飯事。注意しても、「俺は出世確定のエリートなんで」と、まったく耳を貸そうとしませんでした。
おかげで社内の空気はどんより。彼の言動には気が重くなることもありましたが、それでも私たちは日々の業務にまい進していました。
新人の入社から4カ月ほどが過ぎました。
会社の地域貢献活動として夏祭りのボランティア参加を呼びかけられたとき、社員たちは笑顔で名乗り出ました。Aさんを除いては……。
彼は「だる……」と一蹴。「地域ボランティア? そんなもん、高学歴の俺には時間のムダ! Fラン卒にやらせろよ」と心ない発言を連発し、場の空気を悪くします。
「あのね、地元の皆さんと交流できる機会ってあまりないのよ。私たちみたいな地域に根差した会社は、こういうコミュニティでの思いやりが仕事にも影響するの」と諭しても聞こうとしません。
こうして、Aさん以外の社員たちは例年通りできるだけ一生懸命夏祭りに取り組み、地元の方々と楽しく盛り上がりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし、家族に迷惑をかけてきました...
続きを読む専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習ってはどうか」と提案されて……。...
続きを読む40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんでもない人で……!? ★スカッ...
続きを読む私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし …
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送 …
私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服 …