- 2025.08.09
- スカッと体験談,
「うちの息子にFラン女は無理!」高学歴の婚約者両親に結婚を反対された私が反撃に出た結果
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
ウーマンカレンダー woman calendar
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、結婚を前に思わぬ不安が浮上して……。
★関連記事:「Fラン卒にやらせろよ」と見下したエリート新人、地域活動でまさかの大恥をかいたワケは
結婚を前にした私は、彼の様子が最近どこか変だと感じていました。
「大丈夫? 元気がないみたいだけど……」と聞いても彼は、「いや、別に。ただ親に君のことを話したらさ……」と、気まずそうに言葉をにごすのです。
私は35歳、彼より年上。ご両親が年齢を気にしたのかと思ったけれど、よくよく聞いてみると、「親が気にしているのは学歴なんだ」という話です。
「俺の親、学歴にうるさいんだよ」と言うではありませんか。たしかに私はFラン大学出身ですが、社会に出たら学歴よりも実力。そのおかげでかなり大きな仕事も任される立場にもなりました。
それでも彼は、「何とかごまかさないと」と言って、私を守るよりも親に気をつかっている様子です。徐々に彼の態度は冷たくなり、結婚準備も私任せに……。不安を感じながらも、向こうのご両親との顔合わせの日々がやってきたのです。
不安の中で迎えた顔合わせ。当日、彼の両親は最初から険しい表情でした。それだけではありません。
「えー、この人? けっこう年いっているのね……」「息子は大手に転職が決まったエリートです。嫁にも学歴を求めたいのだが……」「あなたのような人とは釣り合わないのでは?」
と、信じられない暴言の数々を面と向かって言われたのです。 私はそれでも、「彼と本気で結婚を考えているんです」と訴えたのですが……。
なんとその彼自身が、「両親が喜ばない結婚なんて、やっぱりムリだよな……」と腰砕け。私は彼にも味方になってもらえず、義両親にひどいことを言われっぱなしでした。
さらには、相手の両親が持ち込んだお見合い写真まで披露。「息子にはこっちの子のほうが合っているのでは?」と私に見せつけてくるのです。「若くてかわいいね」と彼もうれしそうでした。
「私に内緒でお見合いしていたの?」と聞くと、「だって俺たちまだ結婚していないし、別にいいだろ?」と開き直りました。堪忍袋の緒が切れた私は、その場であることを告げたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし、家族に迷惑をかけてきました...
続きを読む40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんでもない人で……!? ★スカッ...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の...
続きを読む私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長...
続きを読む私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されることに。しかし、部署内にAさん...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし …
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送 …