「苦情とか来たことないんですか?」営業先で飛んだひと言が招いたまさかの結末【体験談】
目次 1. 押し売り感がすごい… 2. その手法、やめたほうが… 3. Aさんの末路は 4. まとめ Aさんの末路は その場は管理職の上司が間に入って落 …
ウーマンカレンダー woman calendar
4月に入社した新入社員の歓迎会を飲食店でおこなうよう、職場の社長より拝命された私。新入社員の歓迎会を実施するにあたり、社長からは「外せない業務がある社員以外は全員参加で」と言われていました。メールにて社員全員に新入社員の歓迎会のお知らせと、「原則、全員参加で」と追記して送信しました。
歓迎会の前日、部下から歓迎会に関して相談がありました。「歓迎会、参加しなくてもいいですか?」と言う部下に、「メールした通り、できれば全員参加でお願いしたいんだけれども。仕事があるの?」と聞くと、「特にありません。こういう集まりが苦手なんです」とのこと。
私は、「仕事がなければ、社長もぜひ参加してほしいって言ってるんだけれど……」とやんわり返すも、「強制するんですか? パワハラで訴えますから!」と言い残して、部下はそのまま帰社してしまいました。その後、連絡もなく、新人歓迎会は欠席となりました。その後、パワハラで訴えられることはなかったのですが、今も私との関係は微妙です。
◇◇◇◇◇
人はそれぞれ性格や考え方があるので、昭和生まれの私の固定観念を押し付けないよう、特に若い社員とコミュニケーションを取る際は、十分に注意する必要があるなと感じました。また、昨今コンプライアンスの厳守や個人の権利侵害などの社会的背景もあり、内部通告や訴訟などが増えているとのニュースも耳にしました。これからはこういった一人ひとりの社員に対して細かく配慮しなくてはならないと実感しています。
著者:宮田すず子/50代女性・会社員
イラスト/きょこ
「人は見た目じゃわからない」──今回紹介した体験談から、人間関係のストレスや職場選びの大切さを改めて実感させられます。時には無理せず、自分を守る選択も必要かもしれません。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママは身だしなみも言動もいつも完璧。その夫は保育園のママたちに「妻は完璧」マウントを取り、す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。働くママとして完璧なすーちゃんママ。その夫であるすーちゃんパパは、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウント」を取る人でした...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリでいつも完璧。最近、仕事で昇進して部署が変わり、さらに忙しくなっていましたが、夕飯の作り...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む目次 1. 押し売り感がすごい… 2. その手法、やめたほうが… 3. Aさんの末路は 4. まとめ Aさんの末路は その場は管理職の上司が間に入って落 …
目次 1. その違和感は突然やってきた 2. 原因は加齢やストレス!? 3. 大丈夫だったという安心感からか自然治癒 4. まとめ 大丈夫だったという安 …
目次 1. 久々の行為が激痛!? 2. やさしくしてもらえないと… 3. 諦めない気持ちが大事 4. まとめ 諦めない気持ちが大事 それから「2週間に1 …
目次 1. ご祝儀の額に不満? 2. 誕生日プレゼントまで!? 3. さらに数カ月後… さらに数カ月後… あの後、本当に振り込みは停止。ずっと息子夫婦は …
SNSで若い人のファッションを見ていると、本当にみんなまぶしくてキラキラしていて……。 カラフルだったり個性的だったりと、好きなファッションで自分を表現 …
目次 1. 第2子を妊娠、募る不安 2. “守りたい”という思いが決意に変わった日 3. 1年半の調停を経て、ようやく得た“安心” 4. まとめ 1年半 …
目次 1. パート先で出会ったトンデモ女性 2. 時給アップが1円単位…!? 3. 若手社員からパワハラ宣告!? 4. まとめ 若手社員からパワハラ宣告 …
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …