「お前の脇は臭い!」何げない夫のひと言にショック!私の意識が変わった日【体験談】
「汗をかくと少しにおうな」と思ってはいたけれど、暑い日なら誰でもそんなものだと軽く考えていました。ところが、ある日夫の口から出たあるひと言で、私は自分の …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。

実家で母と暮らしている私たち夫婦。義弟の実家には、お中元やお歳暮のたびに、「これでもか」というほど豪華な品を欠かさず贈ってきた私たちでしたが……。
★関連記事:「もうやめて…」義兄の多趣味ぶりに振り回される私。次々と増えるコレクションの結末は【体験談】
節目の贈り物は、お互いさまの気持ちで続けてきたつもりでした。だからこそ、ある年の贈り物の時期に「私の実家にも何か贈ってもらえないかな」とお願いしたのです。
すると、義弟から返ってきたのは、「近所の魚屋で甘エビを頼んだら?」というひと言。さらに、「でもお義母さん1人では多すぎるから、半分はこっちに持ってこい」と言われたのです。その瞬間、思わず耳を疑いました。
さらに追い打ちをかけるように、「普段一緒に暮らしているあなたには、もう十分してやっているから」とまで言われ、胸の奥がスーッと冷えていくのを感じました。
長年のやりとりや感謝の気持ちが、まるで軽んじられたようで、開いた口がふさがらないとはまさにこのことだと実感しました。
怒りよりも、深い悔しさと虚しさが込み上げ、しばらくその言葉が頭から離れませんでした。親族として今後も付き合っていく必要がありますが、見返りを求めないドライな関係でいようと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:岡田加奈子/50代女性・主婦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む「汗をかくと少しにおうな」と思ってはいたけれど、暑い日なら誰でもそんなものだと軽く考えていました。ところが、ある日夫の口から出たあるひと言で、私は自分の …
結婚して15年ほどがたち、在宅で仕事をしつつ主婦として家事をこなしています。夫は最近では珍しい、「妻には専業主婦として家のことをしてほしい」という考えの …
面倒見のよい社長のもとで、コツコツと働いてきた私。ところが最近、その社長が突然亡くなり、会社の代表には社長の次女が就任しました。ところが彼女の経営方針は …
友人の家に泊まりに行った日のこと。事前に何度も夫に注意をしたにもかかわらず、当日の振る舞いに私は顔から火が出る思いをしました。 ★関連記事:「何のにおい …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
高校時代からの友人は、2人の子どもを持つアラフォーママ。そんな友人は、産後ダイエットに成功してからというもの、どんどんと露出度が増え若々しいファッション …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 外出を控えて自宅で過ごす時間が …
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でした …