- 2025.10.24
- sawawa, できもの, じんましん, ホルモンバランスの崩れ, 40代,
40代、目覚めると赤いボツボツがびっしり!?医師から告げられたまさかの診断【体験談】
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
ウーマンカレンダー woman calendar

夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治りも遅く、まるで蜂にさされたかのようになります。そんな40代私の「虫刺されケア」の体験談です。
★関連記事:「季節の変わり目、ストレス…」肌荒れMAXのアラフィフに最も効いたものは【体験談】
ある日、朝起きると右足の太ももが腫れ上がっていました。そしてかゆい! 家に蚊が紛れ込み、子どもも刺されていたのです。一晩中、私たち家族の血を吸っていたようでした。子どもの蚊に刺された患部は直径1cmほどなのに、私の患部は直径5cmくらいで赤く腫れ上がっていました。
私と一緒に毎日薬を塗ってケアしていると、子どもの虫刺されはみるみる良くなっていく一方で、私の患部はゆっくりゆっくり赤みが引いてきている様子。年齢ともに治りにくくなっていることを実感し、肌の免疫反応が低下している感覚が否めません。刺されてから2週間ほどで、ようやく赤みは引いてきたものの、紫色の薄いあざのような虫刺され痕が消えず、すっかり消えるまでにさらに2週間かかりました。
ドラッグストアで購入した抗ヒスタミン系の塗り薬は、私には効果が薄いようで、かゆみも腫れもなかなか引きませんでした。皮膚科で処方されたリンデロン(ステロイド薬)で様子を見ると、ほんの少しずつ良くなっているのかな? という感覚でした。
一緒にケアをしていた子どもとの治癒力の差は歴然でした。子どもは薬の力と自然治癒力が相まって治りのスピードを速めているのだと思います。一方、私の患部はなかなか治らず。子どもの治癒スピードに驚くとともに、焦りを感じてしまいました。
40代の私の肌は、ターンオーバーが遅いことも治りが遅い原因ではないかと思い、自分の年齢を改めて実感しました。蚊に刺されただけなのに、なんでこんなに腫れるのだろうか。気持ちが沈んでしまって、あざがなくなるまでの1カ月間は憂うつな日々でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む私はお風呂が大好きなので、長湯をすることもあるのですが、40代から肌質が変わってきたことを実感しています。そんな私がお風呂上がりで感じる変化について紹介します。 ★関連記事:かきむ...
続きを読むいつまでも美しくいたいと思う人は多いはず。そこで日々のスキンケアに活用したいのが、エイジング化粧水です。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーが実際に使ってみてよかったと感じたドラ...
続きを読む以前から雑誌やネットで見ていて、ずっと気になっていた「かっさ」。かっさを使った美容法の良い評判は聞いていたものの、「実際にアラフィフの私が使ってみたところで本当に効果があるの?」と...
続きを読む40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …