「無理かも」ウエストが入らずLサイズを選ぶと丈が10cmも余り…私が見つけた意外なサイズの正解は
流行のジーンズを試着したとき、自分の体型とサイズ選びに思わぬ苦戦をしました。恥ずかしい思いをしつつも、新しい発見があった体験です。 ★関連記事:ウエスト …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
「3人目は生まない」と受け止めた義父母は、次の手段に出たそうです。それは、長女を特別扱いすること。義父母は、長女にだけおやつをあげたり、旅行に行けばお土産の量に姉妹で差をつけたり……。長女を手なずけ、いずれ婿養子を取らせようと露骨なえこひいきが始まったのです。Aさんは、次女が悲しむ姿に耐えられなくなり、次第に義実家に行く回数も減っていきました。
そして、次女が5歳のときのことです。義実家で次女が長女の名前を呼び捨てで呼びました。それは、いつも通りのことだったのですが、義母は「お姉ちゃんでしょ!」と次女を強く叱りつけたのです。それからというもの、姉妹そろって「おばあちゃんちには行かない」と強く拒否するように。義父母からは何度も「孫の顔を見せに来なさい」と連絡がありましたが、Aさんはお正月以外、娘を連れていくことはしませんでした。
義父母の態度が変わらないまま年がたち、娘たちは大人になり、同時期に結婚が決まりました。長女のお相手は長男。嫁入りが結婚の条件です。次女のお相手も長男ではあるものの、どちらの家に入るかは未定の段階。しかし、これまでの義父母の仕打ちから、当然「お相手の家に入る」と決めていました。
Aさんは夫と、娘2人が嫁いだら名字は残さずお墓もしまおうと決断していたため、義父母へ報告。「どうにかならないか」と言う義父母に、次女に対するこれまでの態度を改めてじっくり説明すると、ようやく反省した様子を見せたそうです。
そして、「たとえ跡を継いでくれなくても大切な孫には変わりない。今まで、嫌な思いをさせてごめん」と次女に謝罪。次女は「おばあちゃんたちのことを許すことはできないけれど、両親が入るお墓でもあるから本当は大切にしたい」と、結婚相手と相手の両親に話をしてくれました。お相手が婿養子に入る承諾をもらい、次女が跡を継ぐことになって、問題は無事解決。
義父母は「今までの分も」と結婚後の次女の新生活準備を援助してくれるなど、反省を態度にも示してくれました。現在、「義父母と娘たちは良好な関係を築けている」とAさんはうれしそうです。
多様性が認められている時代ですが、まだまだ跡継ぎ問題に苦しむ人は少なくないでしょう。自分たちの家族を守るために強い意思を持って義父母と闘ったAさん。そして「娘に嫌な思いをさせたくない」と動いてくれた夫の力があってこその結果だったのではないでしょうか。意見を聞き入れて、自分や家族を大切にしてくれる夫でよかったと、本当にステキな笑顔で語ってくれました。これからは、名字やお墓を守っていくと決断してくれた次女夫婦の選択を尊重して、サポートしていくそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/あさうえさい
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。 すーちゃんママの退院日。義父から「誠意を見せろ」とアドバイスされたすーちゃんパパは、すーちゃんママに会うなり「今...
続きを読む流行のジーンズを試着したとき、自分の体型とサイズ選びに思わぬ苦戦をしました。恥ずかしい思いをしつつも、新しい発見があった体験です。 ★関連記事:ウエスト …
目次 1. 夫の声の大きさを注意したら… 2. 少し残念な気持ちに 3. 一貫して中途半端な態度の夫 4. まとめ 一貫して中途半端な態度の夫 後日、私 …
目次 1. 新郎が来ない…式直前の異変 2. 驚きの連絡と大慌ての会場 3. 笑いに変わったハプニング 4. まとめ 笑いに変わったハプニング 彼は終始 …
目次 1. 次女誕生にも祝辞はなく「次は男の子を!」 2. 今度は長女だけ特別扱い!姉妹とも拒否反応 3. 孫がそろって結婚…ようやく義父母も過ち悟る …
目次 1. お茶出しや家事がつらい日々… 2. 手指の痛みと滝汗を治したくて婦人科に 3. 装具を着けたら痛みが軽くなった! 4. まとめ 装具を着けた …
目次 1. 独身生活を満喫している友人の言葉に戸惑い 2. 初めて話した、家族との日々 3. 友人の心に届いたかもしれない言葉 4. まとめ 友人の心に …
夫が飲み会に出かけたある夜のことです。「〇時には帰る」と約束していたにもかかわらず、時間になっても連絡はなし。電話も一向につながらず、気付けば深夜2時を …
目次 1. 義母からの学歴マウントに悩んだ日々 2. おいの合格祝いと義母の横暴 3. 予想外の展開 予想外の展開 義母は意味がわからないという顔をして …