美容師「何とかできますよ」憧れていたアイドルの髪型をオーダー。くせ毛の私の結末は
美容院での仕上がりが思い通りにならなかったら、とても残念でがっかりしますよね。その反対に、自分の想像を超える仕上がりになれば、気持ちもモチベーションも上 …
ウーマンカレンダー woman calendar

夫婦で過ごす時間の中、ふとした瞬間に「何かがおかしい」と夫の異変を感じた妻たち。夫を追及すると言動がどんどんおかしくなってきて……。そんな驚きと怒りの「夫の不貞」「不倫」に関する3つの体験談を紹介します。
★関連記事:夫「今日は泊まってくる」あ、女だな…夫の暴言に耐え続け浮気発覚まで。私が決断したことは

大学時代からの仲間との忘年会を、夫はいつも楽しみにしていました。その年も県外での開催と聞き、いつも以上にうれしそうにしていた姿が印象的でした。
当日、忘年会から帰ってきた夫と駅の改札で再会したとき、何とも言えない違和感を覚えました。普段の夫とは少し様子が違うのです。買い物をしながら帰路に着きましたが、その違和感は徐々に大きくなっていきました。
家に着くなり「先にお風呂に入るね」と言った夫の態度に、私の中で何かが確信に変わりました。夫が入浴中にスマホを見て、検索履歴などから忘年会の日の夜に宿泊しているホテルで風俗を利用していたことが発覚しました。
夫に問い詰めると「出来心だった」と泣きながら謝罪。悔いている様子が伝わってきたため、私は許すことにしました。
◇◇◇◇◇
2人で向き合って話し合ったことで、むしろ以前よりも夫婦の絆が深まったように感じています。お金の管理についても一緒に考え直し、私が管理することになりました。そして、休日は2人で過ごす時間を増やすなど、今では以前より理解し合える関係になれたと思います。
著者:椿さや/30代女性・会社員
イラスト/まげよ

ある日を境に夫の帰りが極端に遅くなり、日付が変わってから帰宅することも増えていきました。不安に感じていたある日、夫の通勤用の車に乗ったとき、助手席の様子に違和感を覚えました。
何げなく「誰か乗せた?」とたずねると、「会社の後輩のAさんを送っただけだよ」と返ってきました。そのAさんという女性は、以前から夫の話によく出てくる人。なんとなく引っかかる気持ちが拭えませんでした。
そしてある日、私が子どもたちを連れて実家に1週間ほど帰省していた際、夫がその間Aさんの自宅に寝泊まりしていたことが、スマートフォンの履歴から判明。すぐに離婚という決断はできず、子どもたちのためにもと、半年ほど形だけの共同生活を続けていました。
そんなある日、突然夫から「もう無理だ。離婚してほしい」と言われました。理由を聞くと、「子どもばかりで俺のことを見てくれない」とのことでした。私は専業主婦だったこともあり、すぐに答えを出すことができずにいると、1カ月後、夫は家を出ていきました。
そして調べたところ、彼はすでにAさんと一緒に暮らしており、別居して1週間後にはAさんが出産していたことがわかりました。
その事実を知ったときの衝撃は、今でも言葉にできません。すぐに弁護士に相談し、調査の結果、2人の不貞行為も認められました。しかし相手側は慰謝料の支払いを拒否しており、現在は裁判の申し立て中です。
◇◇◇◇◇
心が折れそうだった日々は、食事が喉を通らず眠れず、笑うこともできませんでした。そんな時間を過ごしたことを、私はきっと一生忘れられません。裏切りという出来事は、想像以上に深く心に傷を残すのだと実感しています。
著者:安野塔子/20代女性・主婦
マンガ/山口がたこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読む子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えします。 ★関連記事:「え?こ...
続きを読む美容院での仕上がりが思い通りにならなかったら、とても残念でがっかりしますよね。その反対に、自分の想像を超える仕上がりになれば、気持ちもモチベーションも上 …
不妊治療を始めてからも、夫は相変わらずパチスロ通いをやめませんでした。治療費の負担、入院、そして孤独な妊娠生活。心も体も限界を迎えたとき、私はある決断を …
寝ている間や量が少ないと思ったときなど、ふとした瞬間に起こる「漏れ」。多くの女性が経験しているこの悩みには、それぞれの失敗と、失敗を生かした工夫が詰まっ …
めいの結婚式を楽しみにしていた母は、新しいスーツを用意し、前日から準備に余念がありませんでした。ところが当日の朝、思わぬハプニングが続き、慌ただしく式場 …
生後5カ月の赤ちゃんと過ごす毎日。すべてが愛おしくて、思わぬことにまで幸せを感じています。そんな私が、誰にも言えなかった小さな本音をここで打ち明けたいと …
20代後半のころ、左手のひらに違和感のある小さなしこりができ、受診しても明確な説明は得られませんでした。ある日、思いがけず皮膚の下から異物が出てくる出来 …
39歳の私は、疲れやすさを「年齢のせい」と片づけていました。健康診断で心電図の異常を指摘され、精密検査で予想外の病気と診断されました。そのときの戸惑いや …
私と仲の良かったいとこは、離婚後にひとりで子育てを頑張っていました。しかし病気で亡くなってしまい、高校生の1人娘・A子ちゃんが残されました。私の叔母であ …