義母「うちの息子には認知させないで」え?バツイチの婚約者との妊娠を義両親に告げると衝撃の発言が!
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
ウーマンカレンダー woman calendar
クルーネックのニットベストは、40代が着るには子どもっぽ過ぎるかなと避けてきましたが、1枚でも着ることができて、ゆとりのあるベストなら大人めに着こなせるかなとユニクロの「サイドスリットベスト」を購入しました。
サイズXLの身幅は56cm、Xは53cmなので、サイズLでもよかったのですが、ベスト1枚で着たいので、身幅59cmのオーバーサイズのXXLを購入しました。
暑さのぶり返しがあるこの時期は、ニットベスト1枚も楽しんで。もともとフレンチスリーブのような肩にかかるデザインのベストを、サイズアップすることで袖感を長めにして、二の腕をカバーしました。
インはキャミでもOKですが、今回はユニクロの「スムースコットンシャツテールT(ノースリーブ)」のホワイトをレイヤード。ブラウンとオフホワイトのなじみの良い組合わせに、白ノースリーブをのぞかせて抜けをつくって。
夏はベージュサンダルのところを、スタンスミスの白レザースニーカーで秋気分も取り入れて。
ボトムは、ユニクロ ユーの「レギュラーフィットストレートハイライズジーンズ」のオフホワイト。
スリット入りだから、フロントだけインするとさりげなくメリハリシルエットに。
※参考:【ユニクロ U】おなかスッキリ美脚に感動!大人の白デニムはハイライズストレート
ユニクロの「スムースコットンラウンドヘムロングT(半袖)」サイズXLに、「サイドスリットベスト」サイズXXLを重ねて。
トップスがカジュアル感のあるレイヤードだから、グレーのサテンパンツとビットローファーの光沢のあるアイテムを合わせて品の良さをトッピング。
グレーのサテンパンツで素材感を変えることで、メリハリを付けて今っぽく仕上げて。
ユニクロの「コットンギャザーロングシャツワンピース(長袖)」ベージュのサイズLに、「サイドスリットベスト」サイズXXLをレイヤード。
シャツワンピがバンドカラーだから、ベストからのぞかせても首周りもスッキリ見えします。
ユニクロメンズの「50色ソックス(消臭機能付き)」赤みブラウンでニュアンスと遊びを加えて。
足元は、黒のエナメルローファーでピリッと引き締めました。
綿60%・アクリル40%の素材でチクチクしないから、スリーブレスニットとして1枚でも着用できます。
サイドスリット入りで、レイヤードしたときのアクセントに。横から見たときに着痩せ効果も。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品名:サイドスリットベスト
価格:1,990円(税込み)
サイズ:XS〜3XL(XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの販売)
カラー:34 BROWN、53 GREEN、07 GRAY、01 OFF WHITE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1枚でも着ることができて、半袖や長袖アイテムに重ね着することでシーズン問わず長く着ることができて、コスパ最高です。
個人的には、サイズアップして体型カバーするのがおすすめです。ネックラインは詰まり気味だから、サイズXXLでも首元が緩くならずに着こなせます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 昭和44年生まれ、現在56歳のおーちゃん。アラフィフになって …
年齢や季節の影響で、気付かぬうちに体から発する「におい問題」。へそ・汗・頭皮など、思わぬ場所からの悪臭に悩まされた体験談を3つ紹介します。 ★関連記事: …
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …