息子から「おばさん」呼ばわりされる私…20歳の誕生日に夫もろとも追い出した結果
どういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きま …
ウーマンカレンダー woman calendar
クルーネックのニットベストは、40代が着るには子どもっぽ過ぎるかなと避けてきましたが、1枚でも着ることができて、ゆとりのあるベストなら大人めに着こなせるかなとユニクロの「サイドスリットベスト」を購入しました。
サイズXLの身幅は56cm、Xは53cmなので、サイズLでもよかったのですが、ベスト1枚で着たいので、身幅59cmのオーバーサイズのXXLを購入しました。
暑さのぶり返しがあるこの時期は、ニットベスト1枚も楽しんで。もともとフレンチスリーブのような肩にかかるデザインのベストを、サイズアップすることで袖感を長めにして、二の腕をカバーしました。
インはキャミでもOKですが、今回はユニクロの「スムースコットンシャツテールT(ノースリーブ)」のホワイトをレイヤード。ブラウンとオフホワイトのなじみの良い組合わせに、白ノースリーブをのぞかせて抜けをつくって。
夏はベージュサンダルのところを、スタンスミスの白レザースニーカーで秋気分も取り入れて。
ボトムは、ユニクロ ユーの「レギュラーフィットストレートハイライズジーンズ」のオフホワイト。
スリット入りだから、フロントだけインするとさりげなくメリハリシルエットに。
※参考:【ユニクロ U】おなかスッキリ美脚に感動!大人の白デニムはハイライズストレート
ユニクロの「スムースコットンラウンドヘムロングT(半袖)」サイズXLに、「サイドスリットベスト」サイズXXLを重ねて。
トップスがカジュアル感のあるレイヤードだから、グレーのサテンパンツとビットローファーの光沢のあるアイテムを合わせて品の良さをトッピング。
グレーのサテンパンツで素材感を変えることで、メリハリを付けて今っぽく仕上げて。
ユニクロの「コットンギャザーロングシャツワンピース(長袖)」ベージュのサイズLに、「サイドスリットベスト」サイズXXLをレイヤード。
シャツワンピがバンドカラーだから、ベストからのぞかせても首周りもスッキリ見えします。
ユニクロメンズの「50色ソックス(消臭機能付き)」赤みブラウンでニュアンスと遊びを加えて。
足元は、黒のエナメルローファーでピリッと引き締めました。
綿60%・アクリル40%の素材でチクチクしないから、スリーブレスニットとして1枚でも着用できます。
サイドスリット入りで、レイヤードしたときのアクセントに。横から見たときに着痩せ効果も。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品名:サイドスリットベスト
価格:1,990円(税込み)
サイズ:XS〜3XL(XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの販売)
カラー:34 BROWN、53 GREEN、07 GRAY、01 OFF WHITE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1枚でも着ることができて、半袖や長袖アイテムに重ね着することでシーズン問わず長く着ることができて、コスパ最高です。
個人的には、サイズアップして体型カバーするのがおすすめです。ネックラインは詰まり気味だから、サイズXXLでも首元が緩くならずに着こなせます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読むどういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きま …
私たち夫婦にとっても、両家にとっても初めての子どもとなる娘が誕生したときのことです。 ★関連記事:「夫は黙認?」新婚生活初期に突き付けられた義母と義妹の …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
結婚して3年目、幼い子どもの世話と家事に追われる専業主婦だった私は、料理をまったく作らない夫に不満を抱えて過ごしていました。あるとき、私が病気で寝込んだ …
最近、実家の母の小さな庭を片付けていたとき、ふと使わなくなった鉢がやたらと増えていることに気付きました。 ★関連記事:「手がしびれて動かない」父が直面し …
人との関わりが苦手だったユウが、真っすぐで明るいナオキと出会ったことで、少しずつ自分を変えていきます。中学時代のトラウマを乗り越え、素直な気持ちを伝える …
今から15年ほど前、大学生だった私は、夜行バスで関西から関東方面へ向かうことになりました。お土産に有名店の豚まんを買おうと思い、駅で10個入りのセットを …