- 2025.11.12
- スカッと体験談,
絶対に怒らない祖母が面接相手を見てひと言「今すぐ辞退しなさい」と告げたワケ
24歳の私は、介護福祉士として高齢者施設で働いています。幼いころに両親が離婚し、中学生のときに母が病気で他界して以来、母方の祖父母と3人で暮らしてきまし …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがあるのです。
★関連記事:ATM扱いされ続けた私…夫と息子に尽くした私が最後に選んだ道
翌日は、私の実家に妊娠の報告に行く予定でした。私の実家には両親と祖父母が一緒に暮らしていて、家業を営んでいます。夫もそれを知った上で結婚してくれましたが、実家に行くことにはなぜか消極的です。しかし、つわりが始まっていたこともあり、今回は「2人で報告に行きたい」と何度もお願いしてきました。
しかし夫は、出発前日になっても準備をしようとしません。「明日の準備できた?」と私が声をかけても、「あー、うん、まあ……」と生返事。スマホを見ながら「うるさいな」とつぶやく始末です。遠方への帰省なので朝早く出発する必要があり、私は焦りながら荷物をまとめていました。
そして迎えた当日。予想通り夫はなかなか起きず、何度声をかけても不機嫌になるばかり。やっと起き上がったと思ったら、「やっぱり俺、行くのやめるわ」と突然言いだしました。
「えっ!? どうして?」と驚く私に、夫はこう返してきました。
「出産って女性のイベントだろ? お前の実家なんだから俺が行く必要ないだろ」
さらに「今日はゲームのイベントがあるんだよな」と、信じられない理由まで口にしたのです。あまりの無責任さに私は絶句しました。説得を試みても夫は聞く耳を持たず、結局その日は私ひとりで実家へ行くことに……。
そのとき、心の奥で「このままでは一緒に暮らせないかもしれない」と思うようになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたびに、私は少し気が重くなるよう...
続きを読む会社員の私は、父の還暦祝いに母と3人で高級レストランを訪れました。父は普段あまり服にこだわらないタイプで、この日も昔から愛用しているジャケットを羽織っていました。私にとっては懐かし...
続きを読むとある会社の営業部長として働く私は、長年仕事一筋で生きてきました。ところが半年前、行きつけのカフェで出会ったA男さんとのご縁をきっかけに、結婚を意識するようになったのです。そんな私...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む24歳の私は、介護福祉士として高齢者施設で働いています。幼いころに両親が離婚し、中学生のときに母が病気で他界して以来、母方の祖父母と3人で暮らしてきまし …
会社員の私は、父の還暦祝いに母と3人で高級レストランを訪れました。父は普段あまり服にこだわらないタイプで、この日も昔から愛用しているジャケットを羽織って …
とある会社の営業部長として働く私は、長年仕事一筋で生きてきました。ところが半年前、行きつけのカフェで出会ったA男さんとのご縁をきっかけに、結婚を意識する …
面倒見のよい社長のもとで、コツコツと働いてきた私。ところが最近、その社長が突然亡くなり、会社の代表には社長の次女が就任しました。ところが彼女の経営方針は …
私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたび …
私は、社員3名とアルバイト数名で運営している小さな会社で働いていました。立ち上げ間もない会社で、毎日忙しくも充実した日々を送っていたのですが、ある日、新 …
もともと家族との折り合いが悪く、高校を卒業してすぐに家を出た私。実家とは長い間ほとんど連絡を取っていませんでした。そんなある日、SNSで大学時代の友人・ …
私は会社に高卒で入社して10年目になり、ようやく後輩の指導を任されるようになりました。仕事は忙しいながらも充実していて、責任ある立場としてやりがいを感じ …