「待って!」搬送直前、母が亡き父にどうしても渡したかった意外すぎる物 #父が亡くなったとき 2
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。
今回は、下の歯にすべて矯正器具がついたときのお話。まだまだ続く歯列矯正で、心から「あってよかった!」と思うアイテムがあるようです。
★前回:「歯に力が入らない…」自分史上、一番矯正されてる感を味わう40代 #くそ地味系40代独身女子 26
こんにちは、歯列矯正真っ最中なくそ地味系40代独身マンガ家の大日野カルコです。
歯列矯正を決意し、抜歯から4カ月。ようやく下の歯すべてに、矯正器具がつきました!
傾いていた歯は前を向いてきて、歯の隙間もなくなってきて……。「歯って本当に動くんやなあ」としみじみ。
でも、まだまだ前から見ると歯並びはガタガタで、しばらく時間がかかりそうです。
そして、これから上の歯も抜歯するとなると、一時的とはいえ歯抜けババア状態に……。
歯抜けの中年ババア……。
こ、怖っ……!
マジでこの世にマスクがあってよかった。
ガタガタ歯、すきっ歯はもちろん、ほうれい線もシミもぜ~んぶ包み込んで隠してくれる、中年女の七難を忘れられる秀逸アイテム!
今、心の底からありがたみを実感しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/川田悟司先生(川田歯科医院院長)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
生後5カ月の子どもがいる友人が、初めて義実家に帰省したときの話です。親戚たちも集まっているので、友人は「お客さま気分ではダメだ!」と考え、何かできること …
年齢とともに体臭や口臭、加齢臭などが気になってきますよね。今回は、友人や職場などで遭遇したにおいに関するエピソードと、その後のにおいケアについての気付き …
夫側の親族の法事があると、私のお膳は用意されず、雑用係として台所に立ち続けるばかり。理不尽さを感じながらも我慢していた場面で、忘れられない出来事がありま …
出産後も自分なりのこだわりを続けていましたが、育児の中で限界を感じる瞬間がありました。そこである決断をしたところ、思いがけない変化が訪れました。 ★関連 …
出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
義実家の暮らしぶりに、思わず「えっ?」と驚いた経験はありませんか? 義実家や実家で戸惑ったエピソードを4つ紹介します。 ★関連記事:「うちは気にしないか …
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …