「お金を返してね」と言ったら逆ギレ…小学校からの友人を助けたい一心で貸した200万円の行方は
お金の貸し借りは、友人や恋人同士の関係でも慎重にしたいものです。それでも、信頼している相手だからこそお金を貸したのに、戻ってこないと裏切られたような気持 …
ウーマンカレンダー woman calendar

お金の貸し借りは、友人や恋人同士の関係でも慎重にしたいものです。それでも、信頼している相手だからこそお金を貸したのに、戻ってこないと裏切られたような気持ちになりますよね。今回は、友人、恋人、同僚とのお金の貸し借りにまつわるエピソードをまとめました。
★関連記事:「もう限界…」夫には言えないFXの借金。必死で返済を試みた結果、思わぬ代償が待っていて【体験談】

20代のときに、小学校からの友人と再会し遊ぶようになりました。当時私は正社員、友人はバイトという生活をしていました。何をするにもお金は私のほうが多く支払っており、「働いているからいっか」と思い、ずっと遊んでいました。
友人には借金があることがわかり、助けてあげたい一心で立て替えをしました。それがきっかけで、お金を貸すようになりました。貸したお金を「返してね」と言ったこともありましたが、逆ギレされたこともあり、諦めていました。貸したお金は総額で200万円ありました。
その後、お互いに結婚・出産しました。友人は今でも「あのときのお金は返したい」と言ってくれますが、「自分の生活や子どものために使ってほしい」と返してもらわないことにしました。返してほしい気持ちもありますが、諦めました。
◇◇◇◇◇
友人に総額200万円を貸した経験から学んだことは、お金の貸し借りはしないこと。もしくは、返してもらえる額しか貸さないことです。結局、自分が友人のために助けたいと思ってお金を貸したことが、友人の中で歯止めが利かなくなったように思います。貸したお金は何とか返ってくるだろうと思っていたのがいけなかったと思っています。
著者:小川かやこ/30代女性・主婦
イラスト/まげよ

マッチングアプリをしていて、出会った男性がいました。ある日、彼から「付き合ってください」と言われ、お付き合いすることにしました。初めのころは、食事代を出してくれていましたが、数回会ったころに「借金がある」と彼から告白されたのです。
彼は、「返さないとやばい」と泣きついてきて、初めは断っていましたが、情にほだされ、数十万円を貸してしまいました。私は、借用書を書いてほしいと言いましたが、彼に「自分で作る」と言われ、結局借用書は書いてもらえませんでした。
その後、彼とはお別れし、最初のうちは月々1万円ずつ返済してくれていました。しかし、徐々に連絡が途絶え、全額を返さぬまま今に至ります。それを機に、お金を貸したら「返ってこない」と思うようになりました。
◇◇◇◇◇
この出来事をきっかけに、たとえ友人でも家族でも、そして好きな人でもお金は貸さないことを心に決めました。どうしても貸さなければならないときは、きちんと借用書を交わすことが大切だと痛感しています。また、「マッチングアプリでの出会いには慎重になること」が教訓となっています。
著者:竹中ヒトミ/40代女性・会社員
イラスト/マキノ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む友人の結婚式に招かれたときのことです。久しぶりのフォーマルな場に少し浮かれた私は、「フォーマルすぎず上品に見えるかも」と思い、淡い白みのワンピースを新調しました。ところがその“選択...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読むお金の貸し借りは、友人や恋人同士の関係でも慎重にしたいものです。それでも、信頼している相手だからこそお金を貸したのに、戻ってこないと裏切られたような気持 …
普段は自分のことばかりで、家族のためにお金を使わない夫が、ある日突然、家族のためにお金を使うようになりました。私はその変化に少し戸惑い、怪しいと感じてい …
旅行先での小さなトラブルが、関係の本質を浮き彫りにしたことがあります。あのとき感じた違和感が、私の中で確信に変わっていきました。 ★関連記事:「お前の脇 …
私の生理は28日周期。1週間ほどで終わります。今まで大幅に早まったり遅れたりしたことはありませんでした。そんな私に43歳のある日、「生理が2週間以上続い …
ふらっと入ったお店で見つけたのは、信じられないほど値引きされたトレンチコート。あまりのお得感に心躍った私が体験した、ちょっとほろ苦い買い物の記録です。 …
2人目を妊娠中、つわりの症状が悪化し、つらい毎日……。つわりを経験するのは2回目なので、覚悟はしていましたが、1人目妊娠中にはなかった試練と向き合うこと …
私は幼いころから、弟のA男と比較されることが多く、母との関係に長い間悩んできました。大人になってからも、母は弟を「家族の誇り」として持ち上げ、フリーラン …
保育園で胃腸炎がはやり出したと聞き、気を付けていたときでした。夜中に末っ子に症状が出てしまいました。幸いにも翌日には回復し、夫は出張へ。ところがその日の …