「ジョボボボ!」友人宅のトイレから響いた音に私は顔から火が出る思いをしたワケ
友人の家に泊まりに行った日のこと。事前に何度も夫に注意をしたにもかかわらず、当日の振る舞いに私は顔から火が出る思いをしました。 ★関連記事:「何のにおい …
ウーマンカレンダー woman calendar

友人の家に泊まりに行った日のこと。事前に何度も夫に注意をしたにもかかわらず、当日の振る舞いに私は顔から火が出る思いをしました。
★関連記事:「何のにおい…?」喉が渇いて飲もうとしたペットボトル。その中身に気付いた瞬間の絶望とは【体験談】
ある日、きれい好きな友人の家に、私たち夫婦を含めた数人でお呼ばれして、お泊まりすることになりました。友人がきれい好きなことは、普段の会話の中からも伝わってきていたので、私は夫に「友人の家をなるべく汚さないように、特にお手洗いや洗面所などの汚れやすい場所は特に気を付けて、きれいに使うようにしてね」と念押ししていました。
というのも、夫には以前から「立って尿をする」ことに強いこだわりがありました。私は何度も「飛び散りやすいから、座ってしてほしい」とお願いしてきたのですが、「座ると便器にあたるから嫌だ」と言って、聞き入れてくれなかったのです。そんなに長いのかな?と内心思いながらも、今回は友人の家ということもあり「せめて友人の家でだけは座ってしてほしい」と口酸っぱくお願いして当日を迎えました。
友人の家は少し年季の入った一軒家で、壁も薄め。しかし、インテリアや掃除が行き届いていて、とても居心地の良い空間でした。
けれど到着して間もなく、夫がトイレに行った際、「ジョボボボ!」という大きな水音がリビングまで響いてきたのです。壁が薄いとはいえ、まさかここまでとは思わず、私は顔が熱くなるほど恥ずかしくなりました。リビングに戻ってきた夫に視線を送っても、本人は知らん顔。その直後、友人が無言で掃除道具を持ってトイレへ向かった姿を見て、申し訳なさと気まずさでいっぱいになりました。
さらに、友人宅のトイレには「使ってね」と言わんばかりにスプレー型の消臭剤が目立つ位置に置かれていました。みんながそれを使う中、夫だけが使用する気配もなく、便をした後には下水の配管の故障を疑うほどの強烈なにおいがトイレ付近に立ちこめていました。
私は慌てて「スプレー使って」と小声で伝えましたが、夫は笑いながら「便は臭くて当たり前だろ。友人からスプレーを使ってほしいなんて言われてないし、そんな神経質になるなよ」と一蹴。笑っているのは夫だけで、周りは明らかにドン引きしていました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む友人の家に泊まりに行った日のこと。事前に何度も夫に注意をしたにもかかわらず、当日の振る舞いに私は顔から火が出る思いをしました。 ★関連記事:「何のにおい …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
高校時代からの友人は、2人の子どもを持つアラフォーママ。そんな友人は、産後ダイエットに成功してからというもの、どんどんと露出度が増え若々しいファッション …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 外出を控えて自宅で過ごす時間が …
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でした …
私は、地方で暮らす40代の主婦です。義母は孫を熱望しており、子宝のお守りなどを送ってきます。ある日、義母からの郵便物を受け取り、宛名を確認すると、私の名 …
結婚式に招待されたとき、頭を悩ませるのが服装です。良かれと思って選んだアイテムがマナー違反だったり会場にそぐわなかったりすることも。意外と奥が深い結婚式 …
ジムに通っていたとき、レッスンで思わぬ場面に出くわしました。ある会員の行動に少し違和感を覚えていたのですが、そのとき予想外のひと言を耳にして、気持ちが一 …