- 2025.11.08
- 不整脈, 20代, 27歳第2子妊娠中に不整脈,
「ドッドッドッ」また?治まったと思った頻脈が救急車の中で再発 #27歳第2子妊娠中に不整脈 7
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調 …
ウーマンカレンダー woman calendar

40代の友人Aさんは、夫の誕生日プレゼントに洋服をあげることにしました。日ごろから夫の好きなブランドや、好みの系統を理解していた友人は、なじみの店で、スムーズにプレゼントを購入。「早く喜ぶ顔が見たい」と楽しみにしていました。しかし、誕生日当日、プレゼントを見た夫は「好みじゃない。返そう」のひと言。モヤモヤ感を抱える中、返品に出向くと、お店の機転対応で、予想外の展開に……。
★関連記事:「便所サンダルを普段履き」外見を気にしない夫。筋金入りの便所サンダルラバーが変わったきっかけは
私の友人Aさんは同級生の夫と結婚し、夫婦2人暮らし。結婚後、大きな喧嘩はありませんが、友人には夫の気になる点が1つありました。それは、持ち物へのこだわりが強いこと。自分の持ち物だけでなく、時にはAの服装についてまで意見することもあったようです。そんな夫でしたが、Aさんは「自分のセンスと合わないわけではないし、まぁいいか」と聞き入れていました。
そんなある日、夫の誕生日が近づき、Aさんは誕生日プレゼントを買いに行くことに。「洋服が欲しい!」と夫からリクエストをもらっていたので、夫がお気に入りのブランドショップに向かいました。夫の付き添いで何度か店を訪れていて、常連の仲間入りをしていたAさん。店員も「いつもありがとうございます。今日はプレゼントですか?」と声をかけ、夫に似合いそうな洋服を数点ピックアップしてくれました。
日ごろから夫の好みを刷り込まれているAさんは、プレゼントのチョイスにもさほど苦労せず、満足のいく洋服をゲット。「早く誕生日が来ないかな~!」と、プレゼントを渡す日を楽しみにしていました。
そして迎えた誕生日当日。「今日は早く帰って来てね! 今夜はあなたの誕生日パーティだよ!」とAさんが言うと、夫は「そんな盛大に祝われる年でもないよ~」と返し、うれしそうに仕事に向かいました。
その晩、帰宅した夫はテーブルに並ぶAさんが準備した料理を見て、「僕が好きなものばかり! Aちゃんは僕のことわかっているな~」と笑顔。2人で食事をとりながら、楽しい時間が流れ、食事を終えたころ、Aさんはプレゼントの入った紙袋を夫に渡しました。それを見るなり夫は「僕の好きなブランドだ!Aちゃん、ありがとう」と大喜び。と、それもつかの間、中を開けた途端に表情が一変しました。
「あなたの好きそうな洋服を選んだんだけど、気に入らなかった……?」とAさんが聞くと、夫は「うーん、僕の趣味じゃないなあ。この服は返品して他の商品を買い直そう」と言うのです。夫のまさかの言葉にAさんはあぜん。しかし、夫のこだわりの強さを知っていたAさんは、モヤモヤした気持ちをこらえ、仕方なく夫の提案を受け入れることにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調 …
40代の友人Aさんは、夫の誕生日プレゼントに洋服をあげることにしました。日ごろから夫の好きなブランドや、好みの系統を理解していた友人は、なじみの店で、ス …
今まで着たことのないデザインやトレンドのファッションに挑戦! 自分では似合っていると思っていたけれど、周囲の反応は微妙で……。そんな理想と現実のギャップ …
プライベートで会った同僚の服装が個性的で驚いたことがありました。そのとき、ふと「自分はどう見られているのだろう」と気になり、一緒にいた友人に思い切って聞 …
連絡なしで訪ねてくることが多い義両親。突然来訪されるたびに心が落ち着かずに、どう対応すべきか悩んでいました。そんな義両親に向けた夫のひと言で状況が変わっ …
夫が毎日職場から持ち帰ってくるパン。ある日突然、夫が持ち帰るパンに込められていた信じがたい“意味”を知ってしまったのです。 ★関連記事:夫「今日は泊まっ …
職場で自分のアイデアを同僚に横取りされたとき、どう行動すればよいのか——。感情を抑えて事実を伝えることで状況を好転させた、私の実体験です。 ★関連記事: …
わが家では小型犬のチワワを飼っているのですが、15歳の高齢犬です。たまたま、犬の口が臭いと夫と話していると「お前もな」と言われてしまいました。夫の枕のに …