「しまった~」楽しみにしていた姉の結婚式、振袖を選んだ私が思わず後悔した瞬間
大好きな姉の結婚式。気合を入れて振袖を着て出席しました。晴れやかな気持ちで迎えた1日でしたが、思わぬところで小さな後悔がありました。 ★関連記事:「結婚 …
ウーマンカレンダー woman calendar
「飲みニケーション」という言葉が今も残っているように、仕事の付き合いにお酒の席が欠かせないのは理解しています。ですが、家族との時間を犠牲にしてまで続けるものではないと思うのです。
令和の今でも、仕事と家庭のバランスを取ることの難しさを痛感しました。
夫にとっては仕事でも、家族にとっては「大切な人がいない時間」。家に帰れば家族がいて当たり前という考えに甘えず、「家で待っている人がいる」ということを、もう一度思い出してほしいと心から願っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:佐野りんご/30代女性・主婦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年10月)
※一部、AI生成画像を使用しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋人や友だちと週末を過ごすとい...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む大好きな姉の結婚式。気合を入れて振袖を着て出席しました。晴れやかな気持ちで迎えた1日でしたが、思わぬところで小さな後悔がありました。 ★関連記事:「結婚 …
目次 1. マッサージと水分補給で脚がプルンプルン! 1.1. 夜は血行促進のためのマッサージも! 2. 筋トレをプラスして体重も減少! 3. まとめ …
目次 1. 仕事優先の夫、週のほとんどが「外」 2. 家族との会話は減り、スマホばかり見る夫 3. 飲みニケーションの現実と、家族の時間 4. まとめ …
目次 1. 疎遠になった家族との距離 2. 「兄はもういないことにしている」と聞いて 3. 結婚式での「存在」 4. 思わず姿を現して 結婚式での「存在 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 ある日、肩の痛みで目が覚めて、五十肩デビューをしました。 五十肩になってみてわかったのですが、服を脱い …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 プロフィール 投稿一覧 萩原さとこ 2人の子育てに奮闘中! 自身の病気体験をもとにブログやInstagra …
目次 1. CDやDVDを次々購入!ワクワクする日々 2. 「K-POPはやばい…」事情を詳しく説明する夫 3. 同僚を狂わせた沼…「わが家も崩壊する! …
目次 1. 突然お隣さんが訪ねてきて 2. 8年も通い続けるクレーマー 3. 自分の機嫌で豹変する身勝手な人物 4. まとめ 8年も通い続けるクレーマー …