白髪を染めても安心できるのは1週間だけ…試行錯誤の末、白髪が気にならなくなった方法は
目次 1. 30歳からヘナカラーで白髪を染め始める 2. 最適なヘアカラーを見つけたが課題も残る 3. 髪型で白髪を隠し、ヘアカラーでも工夫を 4. …
ウーマンカレンダー woman calendar

結果、私は髪型をマッシュルームヘアにすることにしました。マッシュルームヘアなら、つむじしか髪の根元は見えません。また、ショートだと襟足の根元が見える恐れもあるため、髪の長さは肩につかない程度に。正直、自分に似合う髪型かどうかは疑問でした。
しかし、30代半ばですでに全体の3割以上を占めていた白髪を目立たなくする髪型として、マッシュルームヘア以外に思いつきませんでした。ただ、ジアミン入りヘナカラーで染めた色はあまりにも黒すぎ、マッシュルームヘアをさらに重たい雰囲気にしていました。
それでもしばらくは、真っ黒マッシュルームを受け入れることにした私。しかしここ数年、ヘアカラーとメッシュを組み合わせた、白髪が伸びても目立ちにくいカラーリングをネット上で見かけるようになりました。Instagramなどで見るそれらの髪色は、軽やかですてきなのです。
しかし、ヘナカラーで染まった髪は脱色しにくいことを知ります。そのため、その後はヘナ入りの白髪染めをやめ、一般的な白髪染めを使用することにしました。また、薬剤による皮膚への刺激を最大限に避けるため、気になるつむじの部分だけを中心に染めました。
ヘナカラーをやめて1年ほどが経過。ようやくメッシュが入れられ、金色のアクセントを髪色に加えられるようになりました。白髪が生えてきても、心なしか以前ほどは気にならなくなりました。
44歳になった今、私の白髪は全体の5割近くに増えています。髪型やメッシュで工夫しても、伸びてきた白髪はとても隠し切れません。15年間、「白髪は嫌なもの」と捉え隠すことに必死でしたが、メッシュという「生かす」工夫に出会ったことで、その考え方も少しずつ変わってきました。
ただ、グレイヘアへの憧れはあっても、40代半ばの私はまだ自分の白髪を肯定し切れてはいません。白髪染めをやめたい気持ちと、まだ踏み切れない気持ち。両方を受け入れつつ、いつかグレイヘアを前向きに受け入れられるように、自分の心構えと髪型を徐々にバージョンアップしていきたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
【久野先生からのアドバイス】
白髪は体質による影響が大きく、根本的に改善するのは難しいのが現状です。 無理に無くそうとするよりも、体験談のようにご自身が納得できるヘアスタイルやカラーリングを見つけ、白髪とじょうずに付き合っていくことが大切です。
監修/久野 賀子先生(PRIDE CLINIC 医師)
PRIDE CLINIC 院長。長年にわたり大手美容クリニックで通常の美容皮膚科診療だけでなく、新入職医師の指導や、VIP対応などをおこなっている。それらの経験を通じ、気軽に先進的な治療を受けていただける、自由で明るいクリニックを目指している。
著者:鯉生美絵/40代女性。民宿経営とライターの兼業をしている2人の男子の母。痩せの大食いと言われた時代を過ぎ、気付いたら内臓と一緒に年を取っていた。YouTubeを先生にいろいろなエクササイズやファスティングを実践、浮き輪肉や不調と闘う昨今。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
美容院で「ここは切らないで」と伝えたのに、思いが伝わらず髪を切られてしまいました。翌日鏡を見たときの後悔が、その後の私に大きな変化をもたらしました。 ★関連記事:美容師へのお任せカ...
続きを読むこんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む美容室でカットとカラーをしてもらった日のことです。仕上がりには満足していたのですが、その後の対応にがっかりしたエピソードです。 大満足な仕上がりに ヘアカラーはきれいに染まり、カッ...
続きを読む臨月のころ、美容院で長時間座っているのがつらくて、短時間で済むカット専門店を選びました。思い通りに仕上がったそのときは満足でしたが、産後に同じ注文をした結果、思いがけないことになり...
続きを読む目次 1. 30歳からヘナカラーで白髪を染め始める 2. 最適なヘアカラーを見つけたが課題も残る 3. 髪型で白髪を隠し、ヘアカラーでも工夫を 4. …
目次 1. 産後のために髪色を暗めに 2. 美容師の心づかいに救われた 3. 美容師の工夫で産後も前向きな気持ちに 4. まとめ 美容師の工夫で産後も前 …
目次 1. 臨月で選んだ短時間カット 2. 出産後の再来店で起きた誤算 3. ラクになるはずが逆に手間に 4. まとめ ラクになるはずが逆に手間に 「こ …
目次 1. 憧れの聖子ちゃんカットが招いた悲劇… 2. ボブなんて顔が小さい人しか… 3. まとめ ボブなんて顔が小さい人しか… 引っ越した関係で新しい …
目次 1. 白髪が生え始めて憂うつな日々 2. 40代に似合うイヤリングカラーは? 3. 思った以上に似合うイヤリングカラー 4. まとめ 思った以上に …
目次 1. ちゃんとやってくれている…? 2. 腕が良く見えたけれど… 3. 想像とは違う仕上がりに動揺 4. まとめ 想像とは違う仕上がりに動揺 先日 …
美容院で「ここは切らないで」と伝えたのに、思いが伝わらず髪を切られてしまいました。翌日鏡を見たときの後悔が、その後の私に大きな変化をもたらしました。 ★ …
職場の記念誌に載る写真撮影が近づき、少しでも良い姿で残したいと思い美容室へ向かいました。ところが、信頼して任せていた美容室で、思いも寄らない前髪の仕上が …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。