40歳からの「若さの逆転現象!?」ボランティアサークルで見つけた私の居場所【体験談】
40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代に入り肌のかさつきが気になってきて、特にこれからの乾燥する季節は保湿に気をつかいます。そこで食生活に取り入れているのが、保湿効果があるというグレープシードオイル。業務スーパーマニアの40代主婦が、その魅力と活用方法について紹介します。
★関連記事:他店の約半値!【業務スーパー】人気の高級「オイル」2品の簡単おいしい活用法をマニアが紹介
グレープシードオイルとはその名のとおり、ぶどうの種からとれるオイルのこと。
ワインを作ったあとの種から作られているとのことで、ワイン生産が盛んなイタリアやフランス、スペインなどの製品が多いそうです。
癖がなくさらっとしたオイルで、独特の香りもなくスッキリしたやさしい味わい。いろいろな食材とも合い、使いやすさも人気の理由の一つです。
グレープシードオイルには、体内で生成されない必須脂肪酸「リノール酸」が多く含まれているとのこと。リノール酸は肌をなめらかに保ち、シミ・そばかすを防ぐ美肌効果が期待できるそうです。またアンチエイジング効果のあるビタミンEやポリフェノールも豊富で、コレステロールがゼロだとか! 体にうれしいオイルのようです。
業務スーパーで販売されている「グレープシードオイル」(購入時:598円税抜き)は1L入りでイタリア原産。他店では1L入りで価格は1000円ほど。比べてみると、業務スーパーの「グレープシードオイル」はかなりお買い得です。
業務スーパーのウェブサイトには現在掲載されていない商品ですが、今回店頭で購入することができました。
「グレープシードオイル」のカロリーは、大さじ1杯当たり126kcal。調べてみると、サラダ油やごま油、オリーブオイルと比較してもカロリーはほぼ変わりません。体に良い油とはいえカロリーは高いので、とり過ぎには注意が必要なようです。
グレープシードオイルは、酸化を遅らせるために遮光のガラス瓶に入っているものが一番良いとされていますが、業務スーパーの「グレープシードオイル」はプラスチックボトル入りです。直射日光の当たらない冷暗所で保管し、アルミホイルなどをボトルに巻いておくと劣化を遅らせることができます。
このまま少し味をみてみると、あっさりさらりとした口当たりでほぼ無味無臭。癖がないので、いろいろな料理に使える万能油ともいえます。
フレッシュなサラダや、カルパッチョなどにかけるドレッシングとして活用します。さらっとした癖のないオイルなので、素材のおいしさを引き立てます。シンプルに「グレープシードオイル」に塩こしょう、少量のレモン汁を加えてさっぱりいただくのがおすすめ。
加熱しても成分はほとんど変わらないため、炒め物などにも使うことができます。海老ときのこを「グレープシードオイル」でさっとソテー。オイル自体に味と香りがほとんどないので、ほかにも肉・魚・野菜などどんな食材にも合い、油っこくなく軽やかな口当たりに仕上がります。
体にうれしい成分たっぷりの「グレープシードオイル」ですが、やはり油なのでカロリーは高く、またリノール酸は摂取し過ぎると良くないとのこと。よほどかけ過ぎたりしなければ過剰摂取にはならないそうですが、適量をおいしくじょうずに取り入れて、アンチエイジング・美肌対策をしていければと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
行政において、離乳食・幼児食相談、妊娠期相談、成人期・高齢期の栄養相談・講話をおこない、幅広い層への栄養知識を深める活動をしている。現在は乳幼児の食育活動を中心とし、献立作成等にも携わる。また、フリーランスの活動として記事監修・栄養相談・レシピ作成等もおこなう。
★関連記事:【業務スーパー】脂肪燃焼効果でダイエットにも! 高たんぱくで栄養豊富なヘルシーフードに注目
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む40歳を過ぎ、子どもの成長と反比例するかのように老いを感じ始めた私。そんなとき、たまたま見つけた市のボランティアサークルで、まさかの「若いね!」とチヤホ …
人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。彼は結婚しているのでは? 不安に駆られたさ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。夏はパンツばかりはいているというカ …
5歳の娘のクラブ活動の見学中、私はつい「あの男の子、じょうずだね」と言ってしまいました。でも実は……! 私の恥ずかしい勘違いから、元保育士である母に教わ …
子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えし …
最近目にすることが増えた「腸内フローラ」。腸内細菌のことで、腸内のさまざまな細菌を整える「腸活」が、体の調子を整えることはよく知られています。一方、婦人 …
家族の幸せが揺らぐ瞬間が、こんなにも突然やってくるとは思いませんでした。私自身の体験を通して、家族や信頼について深く考えさせられました。 ★関連記事:「 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …