「ジョボボボ!」友人宅のトイレから響いた音に私は顔から火が出る思いをしたワケ
目次 1. 夫のこだわり 2. 明らかな音とにおいに 3. 謝罪をするも… 4. まとめ 謝罪をするも… 帰宅後、私はすぐに友人へ謝罪の連絡をしました。 …
ウーマンカレンダー woman calendar

ある日、友人がSNSに投稿していた写真を見て思わず「え!?」と二度見してしまいました。そこに写っていたのは、膝上20cmはありそうなミニスカート姿で立つ友人の姿。しかも、よく見ると、若い女の子がはくようなプリーツデザインのものでした。
最近トレンドになっている、いわゆるY2K(1990年代の後半から2000年代ごろに流行したギャル系のファッションに近いファッショントレンド)を意識したスタイリングだったのです。 幸い、トップスはY2Kの代表格とも言えるへそ出しではなかったものの、高校生以来のミニスカート姿に正直驚きました。
しかも、明らかに30代後半の人がはいたら無理があると思うほどのデザインのミニスカートを、平然と生脚ではいていたことにも仰天しました。
後日、共通の友人たちと遊んだ際、このSNS投稿の話題になりました。私が「正直見たときびっくりした」と言うと、友人たちからは「なんか変な方向に行ってない?」「さすがに30代後半であれはちょっと……よね」という言葉が……。
私はどうしていきなりミニスカートをはくようになったのかが気になってしまい、「今度会ったらやんわり聞いてみるね!」と友人たちに伝え、その話題は終わったのです。
本人に会った際に「SNSを見たけど、らしくないスカートをはいていたね! 趣味が変わったの?」と聞いてみると、「あー……あれはくと涼しいんだよねー!」と少し視線を逸らしながら返事をしたのです。
それを見た私は、友人自身はかわいいと思っているけど、「かわいい」などではなく「らしくないね」という言葉に気まずくなってそのような返事をしたのかなと思い、それ以降は何も言いませんでした。
私自身、ファッションは自由で、自分が着たいものを着ればいいとずっと思っていました。しかし、友人の姿を見て年相応のファッションを選ぶというのは、この年になると少なからず大切なのかな……と思うように。
そしてアラフォーの今、体型の変化や雰囲気も顕著(けんちょ)に変わってきています。好きなテイストだから、好きなデザインだからという理由で服を着続けていると、私も年相応でないと思われるのかと少し怖くなり、気を付けなければいけないなと思いました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:知念ヒナ/30代女性。日々変わりゆく体型の変化に悩んでいる元アパレルVMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)のWebライター。活力になっているものはアイドルの推し活。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む目次 1. 夫のこだわり 2. 明らかな音とにおいに 3. 謝罪をするも… 4. まとめ 謝罪をするも… 帰宅後、私はすぐに友人へ謝罪の連絡をしました。 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
目次 1. 産後ダイエットに成功した友人 2. 新たなファッションに目覚めた友人 3. 褒められ続けた友人の暴走 4. まとめ 褒められ続けた友人の暴走 …
<語学習得系>20年ぶりくらいに英語の勉強を再開。動画もたくさん見るようになりました。最初はただただ旅行しているだけ〜みたいな動画を楽しく見ていたのです …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 萩原さとこ 2人の子育てに奮闘中! 自身の病気体験をもとにブログやInstagramで …
私は、結婚を機に退職をし、自然豊かな地方に引っ越してきました。都会で忙しく働いていたときとは違い、地方での新しい生活はゆっくりと時間が流れているように感 …
目次 1. 今思い返しても申し訳ない 2. 面食らったドレス選びで大恥 3. 「恥ずかしい…」結婚式で服かぶり!? 4. まとめ 面食らったドレス選びで …
ジムに通っていたとき、レッスンで思わぬ場面に出くわしました。ある会員の行動に少し違和感を覚えていたのですが、そのとき予想外のひと言を耳にして、気持ちが一 …