「なんか臭い!」温泉宿で顔をしかめた彼。彼からの指示にあぜん…関係を揺るがす違和感が
目次 1. 「なんか臭い!」 2. 原因は私だった 3. そこまでさせる? 4. まとめ そこまでさせる? すると彼は、不機嫌そうに「コンビニで新しいイ …
ウーマンカレンダー woman calendar

2週間後、子宮体がんの検査結果を聞きに再び受診。結果は陰性でした。がんじゃなかった!と心の底から安堵しました。筋腫でも内膜症でもがんでもないとすると、出血の原因は一体何だったのでしょうか?
結果を見た医師から「最近、精神的につらかった出来事はありましたか?」という質問をされてハッとしました。生理が始まるころにちょうど父のがんが判明したのです。今まで大きな病気をしなかった父ががんになったことは、私にとってかなりの衝撃でした。うちはがん家系ではなかったので、まさか父ががんになるとは予想もしていなかったのです。すぐに入院、手術。無事に手術が成功するか、心配でたまりませんでした。
医師にそのことを話すと「原因はそれかもしれないですね」とのこと。過度なストレスで生理が終わらなくなることはよくあるそうです。生理が止まるとはよく聞くけれど、止まらない場合もあるとは初耳でした。あまり気にしないように努力しているつもりでも、体はとても正直で、精神的にストレスを感じるとダイレクトに影響を受けるのだと身をもって実感しました。その後の生理は周期が正常に戻り、特に問題はありません。
生理が2週間以上止まらず「大きな病気かもしれない」と疑った経験は、自分の体と向き合う重要な機会となりました。結果的に原因はストレスでしたが、体は正直で、心の不調をダイレクトに反映することを痛感しました。
ちょうど父のがんが判明した時期とも重なり、「いつ人生が終わっても後悔しない生き方をしよう」と改めて決意するきっかけにもなりました。 40代以降はホルモンバランスも揺らぎやすい時期です。「たかが生理」と放置せず、異変を感じたらすぐに婦人科を受診すること、そして心身のSOSを見逃さないことが大切だと学びました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
著者:下町まい/40代主婦。3人の子どものママ。最近更年期症状に悩み、いろいろリサーチ中。モニター、美容、オーガニックに興味あり。K-POPガールズグループにはまっている。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読む子どもの入学式を目前に控え、緊張と期待が入り混じる中で初めての美容院に足を運んだときのことです。そこで私が体験した、ちょっとした“事件”についてお伝えします。 ★関連記事:「え?こ...
続きを読む目次 1. 「なんか臭い!」 2. 原因は私だった 3. そこまでさせる? 4. まとめ そこまでさせる? すると彼は、不機嫌そうに「コンビニで新しいイ …
目次 1. 生理が終わらない…初めての経験に恐怖 2. ホルモンの薬を服用した結果 3. 病気じゃなかった!生理が終わらない原因は 4. まとめ 病気じ …
目次 1. 大幅値引きセールを発見 2. トレンチコートが1000円台!? 3. いざ着てみたものの 4. まとめ いざ着てみたものの 購入したのは冬だ …
2人目を妊娠中、つわりの症状が悪化し、つらい毎日……。つわりを経験するのは2回目なので、覚悟はしていましたが、1人目妊娠中にはなかった試練と向き合うこと …
目次 1. 偏った期待を向けられて 2. 母からの突然の連絡 3. 明かされた事実 明かされた事実 そのとき、偶然そばにいた弟のA男が、私のスマートフォ …
2022年、3人の子どものうち下の2人が胃腸炎に相次いで感染したものの、嘔吐はなく下痢のみの症状で済みました。嘔吐の場合は処理が大変なので、なくてよかっ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 長年の必需品だった「あるアイテ …
目次 1. 会場で感じた違和感と冷たい視線 2. 知らなかった「結婚式のNGマナー」 3. 服装選びの大切さを痛感して 4. まとめ 服装選びの大切さを …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。